埼玉県 ところざわほっとメール
セミナー動画「子育てを楽しむために―子どもも自分も愛おしいと思えるように―」を配信しています。
2024/02/01 09:03:34
スポンサーリンク
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。
同協定に基づく連携事業で、公益財団法人明治安田こころの健康財団が提供するセミナー動画を配信しておりますので、ご案内します。是非ご視聴ください。
動画につきましては、所沢市HP内のリンク先からアクセスしてください。

■所沢市HPへのリンク
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12659

■セミナー名及び講師
「子育てを楽しむために―子どもも自分も愛おしいと思えるように―」

日本女子大学 人間社会学部心理学科 教授
講師  塩崎 尚美
※講師名につきましては、環境依存文字を含むため代替文字で表記しています。

■配信期間
2月1日(木曜日)から2月29日(木曜日)まで配信

■形式
YouTube動画の配信

■お問い合わせ
所沢市保健センターこころの健康支援室
電話:04-2991-1812

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 迷い人に関するお知らせ (埼玉県)
    [2024/06/15 11:02:35]
    所沢市防犯対策室です。令和6年6月15日午前10時55分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前6時30分ごろから小手指南5丁目にお住まい
  • 【要申込み】所沢地区で介護者のつどいを開催します! (埼玉県)
    [2024/06/14 13:05:52]
    所沢地区で介護者のつどいを開催します。介護のご経験がある方、ご興味のある方、高齢の方から若い世代までどなたでもご参加いただけます。■開催日令和6年7月24日(水曜)午前10時から11時30分
  • 不審者に関する情報 (埼玉県)
    [2024/06/13 18:30:32]
    所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、不審者に関する情報をお知らせいたします。6月13日(木)午後3時50分ころ、所沢市大字神米金地内で、不審車両の運転手の男が車両を放置し逃走する事案が発生
  • 送信専用【スマホをお持ちでない方向け】ウォーキング記録表と歩数計を配布しています (埼玉県)
    [2024/06/13 10:27:39]
    ●対象スマホアプリによるトコトコ健幸マイレージ事業に参加していない18歳以上の市民●内容(1)紙のウォーキング記録表と歩数計をお渡しします。(2)歩数計を持って歩いていただき、歩数をウォーキ
  • 迷い人に関するお知らせ(発見) (埼玉県)
    [2024/06/09 15:53:07]
    所沢市防犯対策室です。令和6年6月9日午後3時00分に配信した行方不明者は無事に発見されました。ご協力ありがとうございました。■お問い合わせ所沢警察署電話:04−2996−0110登録情報の

埼玉県 の安心安全メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。