埼玉県 ところざわほっとメール
詐欺の予兆電話の発生について
2024/01/30 14:35:20
スポンサーリンク
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
所沢市防犯対策室です。

所沢警察署から、詐欺の予兆電話に関する情報をお知らせをいたします。

息子をかたり、
「老舗和菓子店のお菓子を明日持っていくけど、明日は家にいるのか。」との内容で、詐欺の電話が市内全域で多発しています。
このような電話がかかってきたら、すぐに警察に通報して下さい。


■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 【必見】健診を受けて健康管理を! (埼玉県)
    [2024/06/01 11:33:23]
    健診は毎年受けることで、病気の早期発見や健康状態のチェックができます。下記の健診について開始しましたので、ぜひご受診ください。■所沢市国民健康保険にご加入の30歳から39歳までの方(年度末年
  • 土のうステーションをご利用ください。 (埼玉県)
    [2024/06/01 08:37:46]
    市では、大雨による完水・浸水などの被害を未然に防ぐため、いつでも市民の方が土のうを持ち出せるように市内8箇所に土のうステーションを設置しています。必要に応じて各自でお持ちください。多くの方に
  • 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
    [2024/05/31 18:07:29]
    所沢市防犯対策室です。令和6年5月31日午後6時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午後2時00分ごろから、78歳の男性が、山口地内の
  • イエローグリーンリボン運動をおこないます。 (埼玉県)
    [2024/05/31 09:05:34]
    厚生労働省では、5月31日の「世界禁煙デー」に始まる1週間を「禁煙週間」と定めています。所沢市では、この期間にあわせ、イエローグリーンリボン運動をおこないます。イエローグリーンは「受動喫煙を
  • 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
    [2024/05/30 11:10:32]
    所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日放送をしました、76歳の女性は、市外にて発見されました。ご協力ありがとうございました。■お問い合わせ所沢警

埼玉県 の安心安全メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。