所沢市市民医療センター経営強化プラン(案)への ご意見を募集します |
2024/01/16 09:03:25 |
スポンサーリンク
令和4年3月、総務省から、公立病院の経営強化を目的に「持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン」が示されました。
これを受け、市民医療センターでは、令和6年度から令和9年度までを計画期間とする「所沢市市民医療センター経営強化プラン」の策定を進めています。
つきましては、本計画案に関しまして、パブリックコメント手続を実施しますので、皆様のご意見をお寄せくださいますようお願いいたします。
■募集期間
令和6年1月16日(火)〜2月14日(水)
■応募できる方
市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体、利害関係者
■計画案の公表方法
市ホームページに掲載するほか、次の窓口で資料を配布します。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12437
・所沢市役所(低層棟1階:市政情報センター)
・市民医療センター総務課
・市内まちづくりセンター
■提出方法
【電子メール】
b9921151@city.tokorozawa.lg.jp
【郵送】
〒359-0025 所沢市大字上安松1224番地の1 市民医療センター総務課 宛
【FAX】
04-2998-5941
【直接持参】
市民医療センター総務課(2階)へ提出
【電子申請】
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=12437
※ご意見を正確に把握するため、電話による意見はご遠慮ください
※ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
※ご提出いただいたご意見の概要及び市の考え方は、ホームページ等で公表します(住所・氏名・電話番号などは公表しません)。
**************************************
所沢市市民医療センター総務課
再整備推進室
住所:所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2992-1151
メール:b9921151@city.tokorozawa.lg.jp
**************************************
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
これを受け、市民医療センターでは、令和6年度から令和9年度までを計画期間とする「所沢市市民医療センター経営強化プラン」の策定を進めています。
つきましては、本計画案に関しまして、パブリックコメント手続を実施しますので、皆様のご意見をお寄せくださいますようお願いいたします。
■募集期間
令和6年1月16日(火)〜2月14日(水)
■応募できる方
市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体、利害関係者
■計画案の公表方法
市ホームページに掲載するほか、次の窓口で資料を配布します。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12437
・所沢市役所(低層棟1階:市政情報センター)
・市民医療センター総務課
・市内まちづくりセンター
■提出方法
【電子メール】
b9921151@city.tokorozawa.lg.jp
【郵送】
〒359-0025 所沢市大字上安松1224番地の1 市民医療センター総務課 宛
【FAX】
04-2998-5941
【直接持参】
市民医療センター総務課(2階)へ提出
【電子申請】
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=12437
※ご意見を正確に把握するため、電話による意見はご遠慮ください
※ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
※ご提出いただいたご意見の概要及び市の考え方は、ホームページ等で公表します(住所・氏名・電話番号などは公表しません)。
**************************************
所沢市市民医療センター総務課
再整備推進室
住所:所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2992-1151
メール:b9921151@city.tokorozawa.lg.jp
**************************************
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/04/17 13:04:52]所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとう
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/04/14 16:15:12]所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとう
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/04/14 10:15:58]所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日、午後5時30分ごろから、77歳の男性が、小手指町
- 迷い人に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/04/12 13:00:56]所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日、午後5時00分ころから下安松にお住まいの79歳男
- 「みんなのカフェ(認知症カフェ)」を開催します! (埼玉県)
[2025/04/08 10:00:33]「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現への取り組みです。所沢市のカフェの特色は