所沢市市民医療センター再整備基本計画(案)への ご意見を募集します |
2023/11/21 13:03:48 |
所沢市市民医療センターは、開設から47年が経過し、施設・設備の老朽化が進行しています。
また、地域の医療を取り巻く環境や公立病院として担うべき役割も大きく変化しており、計画的な改修や適正な規模・内容による施設整備が必要となっています。
そのため、現在、再整備に関する市の考え方や方針を具体化するため、「所沢市市民医療センター再整備基本計画」の策定を進めています。
つきましては、本計画案に関しまして、パブリックコメント手続を実施しますので、皆様のご意見をお寄せくださいますようお願いいたします。
■募集期間
令和5年11月21日(火)〜12月20日(水)
■応募できる方
市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体、利害関係者
■計画案の公表方法
市ホームページに掲載するほか、次の窓口で資料を配布します。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12103
・所沢市役所(低層棟1階:市政情報センター)
・市民医療センター総務課
・市内まちづくりセンター
■提出方法
【電子メール】
b9921151@city.tokorozawa.lg.jp
【郵送】
〒359-0025 所沢市大字上安松1224番地の1 市民医療センター総務課 宛
【FAX】
04-2998-5941
【直接持参】
市民医療センター総務課(2階)へ提出
【電子申請】
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=12103
※ご意見を正確に把握するため、電話による意見はご遠慮ください
※ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
※ご提出いただいたご意見の概要及び市の考え方は、ホームページ等で公表します(住所・氏名・電話番号などは公表しません)。
**************************************
所沢市市民医療センター総務課
再整備推進室
住所:所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2992-1151
メール:b9921151@city.tokorozawa.lg.jp
**************************************
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の放送依頼について (埼玉県)
[2025/10/05 10:53:48]
こちらは、防災所沢です。迷い人のお知らせいたします。本日午前7時45分ころ所沢市大字下安松地内75歳の女性自宅から徒歩で行方不明となっています。特徴は、身長155センチメートル位、体格やせ型
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/10/03 11:02:55]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日放送をしました、93歳男性の迷い人につきましては、市内にて発見されました。ご協力いただきありがとうございま
- 「とみおか荘文化祭」を開催します! (埼玉県)
[2025/10/03 08:42:08]
とみおか荘で活動されているサークルが、日頃の活動成果を披露します。とみおか荘に来てみませんか?※カラオケ、民踊、作品展示会、体操教室等■日時:令和7年10月8日(水)、9日(木)午前9時30
- 迷い人のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/02 19:40:50]
こちらは防災所沢です。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午後0時30分ごろ、所沢市美原町地内にお住いの93歳男性が新所沢駅東口から徒歩で行方不明となっております。特
- 所沢市の犯罪情勢(令和7年9月情報) (埼玉県)
[2025/10/02 16:34:01]
海外からの電話に注意!最近、+1や+44などから始まる、海外からの電話(国際電話)による特殊詐欺被害が増加しています。(日本は+81)対策として、常に留守番電話設定にするなどし、知らない番号