子宮頸がんの予防と治療に関する市民公開講座のご案内 |
2023/11/02 16:33:08 |
順天堂大学医学部付属順天堂医院にて、子宮頸がんの予防と治療に関する市民公開講座が開催されます。参加を希望される方は、下記の内容をご確認の上11月10日(金)までにお申し込みください。
■講演内容
(1)第一部 「子宮頸がん 正しく知って予防しよう」
順天堂医院 産科・婦人科 寺尾泰久 教授
子宮頸がんの予防、診断、治療を中心に、最新の治療法を紹介
(2)第二部 「みんなで予防! 子宮頸がんから身体を守る」
順天堂医院 総合診療科 齋田端恵 准教授
予防接種の意義、接種方法などを解説
■開催日時
2023年11月12日(日)10時〜12時
■形式
ハイブリット開催
※会場参加とWeb参加(Zoom)
■場所
小川講堂(順天堂大学 第7号館 A棟)
■費用
無料(事前申込みが必要です。定員に達し次第、受付を締め切りますのでご了承ください。)
■申込み
11月10日(金)までに下記URLよりお申込みください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12349
■問い合わせ先
市民公開講座 申込受付事務局(GLOBAL GOOD VILLAGE株式会社)
E-mail:info@g-gv.co.jp
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/05/17 08:30:59]
所沢市防犯対策室です。令和7年5月17日午前8時30分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署からお知らせします。本日、午前5時25分頃、所沢市東所沢2丁目地内の路上で、男が暴行を加えてリュ
- 所沢市内の空間放射線量の継続的測定(142回目)について (埼玉県)
[2025/05/16 09:00:25]
所沢市では、空間放射線量の測定を令和7年5月8日(木)に市内10地点で行いました。測定結果は、毎時0.01〜0.05マイクロシーベルトで、日常生活に支障のない値でした。測定地点ごとの結果は、
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/05/15 10:00:54]
所沢市防犯対策室です。令和7年5月15日午前10時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前6時00分ごろから、86歳の男性が、西所沢地
- 【参加者募集】トコろん元気百歳体操のサポーター『トコフィット』の養成講座を開催します! (埼玉県)
[2025/05/12 10:00:32]
トコろん元気百歳体操とは、手や足におもりをつけてゆっくり動かすことにより、とても手軽に効果的に筋力をアップすることができる体操です。理学療法士の指導のもと、トコろん元気百歳体操の知識や技術を
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/05/07 13:45:57]
所沢市防犯対策室です。令和7年5月7日午後1時45分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前8時30分ごろから、81歳の男性が、久米地内から