埼玉県 ところざわほっとメール
不審な訪問者の情報
2022/01/05 09:13:22
スポンサーリンク
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
所沢市地域福祉センターです。

民生委員をかたる不審な訪問について、情報提供いたします。

令和3年12月頃、花園地内において、民生委員をかたり「担当民生委員が変わったのであいさつに来た。」と訪問し、書面に押印を求める事案が発生しました。
民生委員は、活動の一環として、担当地区内の世帯を訪問することがありますが、訪問先で押印を求めることはありません。
このような不審な訪問を受けたら、地域福祉センターに連絡してください。

■お問い合わせ
所沢市役所地域福祉センター
電話:04−2922−2115

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審な訪問者の情報