【所沢市(累計4800人)】新型コロナウイルスに関連した患者等4名の発生(9/23発表) |
2021/09/24 13:38:41 |
埼玉県の発表で所沢市在住の方4名(9月23日発表)に新型コロナウイルス感染症の症例が確認されました。
◎過去の所沢市における感染者数等は、下記(市ホームページ)をご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=21&n=8567
※所沢市在住の方に症例が確認された場合のみ配信しています。
※令和3年8月2日の埼玉県発表分より、これまで掲載されていた各陽性者の年代や性別等について、市町村毎の内訳は公表されないこととなりました。
※原則、埼玉県発表日の翌開庁日(平日)に更新します。最新の情報は埼玉県発表(県政ニュース)から御確認いただけます。
【県政ニュース】
https://www.pref.saitama.lg.jp/news/
●医療機関を受診される方へ
発熱等の症状がある場合は、かかりつけ医に事前に電話等で相談してから受診してください。
かかりつけ医や、近隣医療機関での受診ができない場合は、県指定診療・検査医療機関を以下のURL(埼玉県ホームページ)で検索、または、受診・相談センター(電話番号:048-762-8026)にご相談ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=15&n=8567
●新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口(令和3年4月1日現在)
※埼玉県受診・相談センターにつきましては、令和3年4月1日より開設日が変更となりました。詳細は下記のとおりです。
なお、開設時間、電話番号、FAX番号の変更はありません。
【埼玉県受診・相談センター】
電話番号:048-762-8026
(聴覚障がいの方向け ※FAX番号048-816-5801)
受付時間:9時00分から17時30分(月曜日から日曜日、祝日)
※GW、お盆期間も開設
【埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター】
電話番号:0570-783-770
(聴覚障がいの方向け ※FAX番号048-830-4808)
受付時間:24時間年中無休
●関連情報
新型コロナウイルスワクチン接種について(市ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=22&n=8567
急激なスピードで新型コロナウイルス感染が拡大しています(市ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=26&n=8567
緊急事態宣言(緊急事態措置)に基づく協力要請について(市ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=25&n=8567
■問い合わせ先
所沢市役所 健康推進部 保健医療課
〒359-8501
所沢市並木1−1−1
電話:04−2998−9385
FAX:04−2998−9061
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【参加者募集】令和7年度第1回こころの健康講座を開催します (埼玉県)
[2025/07/07 12:00:32]
講演「思春期の悩みと自傷〜助けてが言えないこどもに向き合う〜」リストカットやオーバードーズなどの自分を傷つける行動の背景には、悩みを抱えても周囲に話せない若者の孤独や生きづらさが隠れています
- 気象警報 (埼玉県)
[2025/07/06 21:56:56]
所沢市危機管理室です。下記のとおり気象情報が発表されました。※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。===========2025年7月6日21時55分熊谷地方気象台発表【現在の状
- 気象警報 (埼玉県)
[2025/07/06 19:55:00]
所沢市危機管理室です。下記のとおり気象情報が発表されました。※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。===========2025年7月6日19時53分熊谷地方気象台発表【現在の状
- 気象警報 (埼玉県)
[2025/07/06 00:15:58]
所沢市危機管理室です。下記のとおり気象情報が発表されました。※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。===========2025年7月6日0時14分熊谷地方気象台発表【現在の状況
- 気象警報 (埼玉県)
[2025/07/05 21:07:39]
所沢市危機管理室です。下記のとおり気象情報が発表されました。※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。===========2025年7月5日20時42分熊谷地方気象台発表【現在の状