埼玉県 ところざわほっとメール
緊急事態宣言期間延長に伴う市長メッセージ(8月19日発表)
2021/08/19 17:00:51
スポンサーリンク
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
(市長メッセージ)

緊急事態宣言期間が9月12日(日)まで延長されました。
所沢市においても、過去最大のスピードで感染が拡大しており、これまでの月間感染者数の最大値は、令和3年1月の425人でしたが、8月1日から18日現在で、すでに948人となっています。

特に20代から30代の感染者数が増えております。飛沫感染を防いでください。そういう場を作らないことです。
また、「家庭内感染」も非常に増えております。家庭内であっても気をつける点は同じです。

医療機関についても、このまま感染拡大が続けば、入院患者を受け入れることが困難となる状況です。
皆様におかれましては、今一度、「3密を避ける」「マスクの着用」「こまめな手洗い」「部屋の換気」「飲食の場面での感染症予防」など、感染防止対策の徹底をお願いいたします。
また、不要不急の外出・移動はできる限り控えてください。
外出する必要がある場合にも、極力家族や普段行動をともにしている仲間と少人数で、混雑している場所や時間帯を避けて行動してください。

市といたしましても、感染対策の切り札ともいわれる新型コロナワクチン接種を全力で進めています。
市民の皆様が、一日も早く日常を取り戻すために、そして、コロナ禍で苦しい状況にある皆様が一日も早く経済活動を再開するためには、一人ひとりの賢い行動が鍵となります。
皆様の改めてのご協力をお願いいたします。


令和3年8月19日
所沢市長 藤本 正人

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
    [2025/10/03 11:02:55]
    所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日放送をしました、93歳男性の迷い人につきましては、市内にて発見されました。ご協力いただきありがとうございま
  • 「とみおか荘文化祭」を開催します! (埼玉県)
    [2025/10/03 08:42:08]
    とみおか荘で活動されているサークルが、日頃の活動成果を披露します。とみおか荘に来てみませんか?※カラオケ、民踊、作品展示会、体操教室等■日時:令和7年10月8日(水)、9日(木)午前9時30
  • 迷い人のお知らせ (埼玉県)
    [2025/10/02 19:40:50]
    こちらは防災所沢です。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午後0時30分ごろ、所沢市美原町地内にお住いの93歳男性が新所沢駅東口から徒歩で行方不明となっております。特
  • 所沢市の犯罪情勢(令和7年9月情報) (埼玉県)
    [2025/10/02 16:34:01]
    海外からの電話に注意!最近、+1や+44などから始まる、海外からの電話(国際電話)による特殊詐欺被害が増加しています。(日本は+81)対策として、常に留守番電話設定にするなどし、知らない番号
  • 「みんなのカフェ(認知症カフェ)」を開催します! (埼玉県)
    [2025/10/02 13:00:41]
    「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現への取り組みです。所沢市のカフェの特色は

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
緊急事態宣言期間延長に伴う市長メッセージ(8月19日発表)