埼玉県 ところざわほっとメール
緊急事態宣言期間延長に伴う市長メッセージ(8月19日発表)
2021/08/19 17:00:51
スポンサーリンク
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
(市長メッセージ)

緊急事態宣言期間が9月12日(日)まで延長されました。
所沢市においても、過去最大のスピードで感染が拡大しており、これまでの月間感染者数の最大値は、令和3年1月の425人でしたが、8月1日から18日現在で、すでに948人となっています。

特に20代から30代の感染者数が増えております。飛沫感染を防いでください。そういう場を作らないことです。
また、「家庭内感染」も非常に増えております。家庭内であっても気をつける点は同じです。

医療機関についても、このまま感染拡大が続けば、入院患者を受け入れることが困難となる状況です。
皆様におかれましては、今一度、「3密を避ける」「マスクの着用」「こまめな手洗い」「部屋の換気」「飲食の場面での感染症予防」など、感染防止対策の徹底をお願いいたします。
また、不要不急の外出・移動はできる限り控えてください。
外出する必要がある場合にも、極力家族や普段行動をともにしている仲間と少人数で、混雑している場所や時間帯を避けて行動してください。

市といたしましても、感染対策の切り札ともいわれる新型コロナワクチン接種を全力で進めています。
市民の皆様が、一日も早く日常を取り戻すために、そして、コロナ禍で苦しい状況にある皆様が一日も早く経済活動を再開するためには、一人ひとりの賢い行動が鍵となります。
皆様の改めてのご協力をお願いいたします。


令和3年8月19日
所沢市長 藤本 正人

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 令和7年2月の小児初期救急診療のご案内 (埼玉県)
    [2025/01/31 11:02:30]
    2月の小児初期救急診療のご案内■小児科日曜日・休日急患診療【診療日】2日(日)、9日(日)、11日(火・祝)、16日(日)、23日(日・祝)、24日(月・休)【受付時間】午前10時〜11時3
  • 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
    [2025/01/31 10:00:50]
    所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、84歳男性の迷い人につきましては、市内にて発見されました。ご協力いただきありがとうござい
  • 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
    [2025/01/30 17:20:55]
    所沢市防犯対策室です。令和7年1月30日午後5時20分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前11時00分ごろから、84歳の男性が、青葉台地
  • 「柳瀬なんでも相談」の開催について (埼玉県)
    [2025/01/30 10:00:34]
    ■日時:令和7年2月4日(火)午前10時から12時まで※毎月第1火曜日午前10時〜12時(1月を除く)■会場:柳瀬まちづくりセンター2階学習室3号■内容:子育てのこと・ボランティアをしてみた
  • 所沢市の犯罪情勢(令和7年1月情報) (埼玉県)
    [2025/01/29 14:30:53]
    サポート詐欺が増えています!サポート詐欺は、インターネット利用中に、突然、ウイルス警告が表示され、ユーザーを不安にさせる詐欺です。警告画面に表示された電話番号への電話や、画面上で個人情報・口

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
緊急事態宣言期間延長に伴う市長メッセージ(8月19日発表)