高齢者の新型コロナワクチン接種WEB予約をまちづくりセンターで支援します |
2021/05/13 17:18:56 |
スポンサーリンク
新型コロナワクチン接種のWEB予約支援を5月14日(金曜)から高齢者を対象に各まちづくりセンターで行います。
インターネットでの予約が困難な高齢者を、まちづくりセンター職員がお手伝いします。
事前に、希望の接種会場や日時を複数決めた上でご来場ください。
■対象者
下記(1)(2)ともに当てはまる方
(1)新型コロナワクチン接種券がすでに手元に届いている方
(2)ご自身だけでは端末操作に不安があり電話・WEB(ウェブ)予約が難しい方
注釈:窓口がかなり混み合うことが想定されますので、ご家族やお知り合いの方でWEB(ウェブ)予約が可能な場合は、ご家族やお知り合いの方にご相談ください
注釈:メールアドレスがない場合でも予約は可能ですが、その場合のキャンセルや変更はコールセンターにお問い合わせください。また、接種日時の事前連絡メールが届きません。
■日時
5月14日(金)から
月曜日から金曜日(祝日を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
■場所
各まちづくりセンター(小手指公民館分館を除く)11カ所
■持ち物
接種券(クーポン券)※所沢市が送付した黄色の封筒
お持ちの方は、スマートフォンやタブレット
■来場時のお願い
・車での来場はできる限りご遠慮ください
・マスクを着用の上、お越しください
・体調不良の方は来場をご遠慮ください
・窓口がかなり混み合うことが想定されますので、ご家族やお知り合いの方でWEB(ウェブ)予約が可能な場合は、ご家族やお知り合いの方にご相談ください。
■問い合わせ先
新型コロナワクチン接種全般について
市コールセンター
電話:0570-005527
市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/oshirase/corona_vaccine.html
WEB予約支援について
所沢市役所 市民部 地域づくり推進課
電話:04-2998-9083
FAX:04-2998-9491
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
インターネットでの予約が困難な高齢者を、まちづくりセンター職員がお手伝いします。
事前に、希望の接種会場や日時を複数決めた上でご来場ください。
■対象者
下記(1)(2)ともに当てはまる方
(1)新型コロナワクチン接種券がすでに手元に届いている方
(2)ご自身だけでは端末操作に不安があり電話・WEB(ウェブ)予約が難しい方
注釈:窓口がかなり混み合うことが想定されますので、ご家族やお知り合いの方でWEB(ウェブ)予約が可能な場合は、ご家族やお知り合いの方にご相談ください
注釈:メールアドレスがない場合でも予約は可能ですが、その場合のキャンセルや変更はコールセンターにお問い合わせください。また、接種日時の事前連絡メールが届きません。
■日時
5月14日(金)から
月曜日から金曜日(祝日を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
■場所
各まちづくりセンター(小手指公民館分館を除く)11カ所
■持ち物
接種券(クーポン券)※所沢市が送付した黄色の封筒
お持ちの方は、スマートフォンやタブレット
■来場時のお願い
・車での来場はできる限りご遠慮ください
・マスクを着用の上、お越しください
・体調不良の方は来場をご遠慮ください
・窓口がかなり混み合うことが想定されますので、ご家族やお知り合いの方でWEB(ウェブ)予約が可能な場合は、ご家族やお知り合いの方にご相談ください。
■問い合わせ先
新型コロナワクチン接種全般について
市コールセンター
電話:0570-005527
市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/oshirase/corona_vaccine.html
WEB予約支援について
所沢市役所 市民部 地域づくり推進課
電話:04-2998-9083
FAX:04-2998-9491
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/04/17 13:04:52]所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとう
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/04/14 16:15:12]所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとう
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/04/14 10:15:58]所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日、午後5時30分ごろから、77歳の男性が、小手指町
- 迷い人に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/04/12 13:00:56]所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日、午後5時00分ころから下安松にお住まいの79歳男
- 「みんなのカフェ(認知症カフェ)」を開催します! (埼玉県)
[2025/04/08 10:00:33]「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現への取り組みです。所沢市のカフェの特色は