遅らせないで!子どもの予防接種 |
2020/07/15 10:36:54 |
スポンサーリンク
■予防接種は、遅らせずに予定どおり受けましょう
予防接種のタイミングは、感染症にかかりやすい年齢などをもとに決められています。
特に、生後2か月から予防接種を受け始めることは、お母さんからもらった免疫が減っていくときに、赤ちゃんがかかりやすい感染症(百日せき、細菌性髄膜炎など)から赤ちゃんを守るために、とても大切です。
予防接種の種類・対象年齢などは下記URLをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=6840
■予防接種に赤ちゃんを連れて行っても大丈夫?
医療機関や健診会場では接種を行う時間や場所に配慮し、換気や消毒を行うなど、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に努めています。
予防接種は事前に予約しましょう。一般の受診患者と別の時間や場所で受けられる医療機関もあります。
詳しい内容は、厚生労働省ホームページをご覧ください。
遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=6840
■問い合わせ先
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224−1
電話:04−2991−1811
FAX:04−2995−1178
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
予防接種のタイミングは、感染症にかかりやすい年齢などをもとに決められています。
特に、生後2か月から予防接種を受け始めることは、お母さんからもらった免疫が減っていくときに、赤ちゃんがかかりやすい感染症(百日せき、細菌性髄膜炎など)から赤ちゃんを守るために、とても大切です。
予防接種の種類・対象年齢などは下記URLをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=6840
■予防接種に赤ちゃんを連れて行っても大丈夫?
医療機関や健診会場では接種を行う時間や場所に配慮し、換気や消毒を行うなど、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に努めています。
予防接種は事前に予約しましょう。一般の受診患者と別の時間や場所で受けられる医療機関もあります。
詳しい内容は、厚生労働省ホームページをご覧ください。
遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=6840
■問い合わせ先
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224−1
電話:04−2991−1811
FAX:04−2995−1178
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (埼玉県)
[2024/11/27 21:00:42]所沢市危機管理室です。下記のとおり、竜巻注意情報が発表されました。===========埼玉県竜巻注意情報第1号2024年11月27日20時53分気象庁発表埼玉県南部は、竜巻などの激しい突風
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2024/11/26 15:44:36]所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、80歳女性の迷い人につきましては、市内にて発見されました。ご協力いただきありがとうござい
- 令和6年12月の小児初期救急診療のご案内 (埼玉県)
[2024/11/26 10:43:55]12月の小児初期救急診療のご案内■小児科日曜日・休日急患診療【診療日】1日(日)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)、30日(月)、31日(火)【受付時間】午前10時〜11
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2024/11/25 16:21:34]所沢市防犯対策室です。令和6年11月25日午後4時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前10時30分ごろから、80歳の女性が、向陽町
- 【注意喚起】医療介護連携支援センターを名乗る不審な電話に御注意ください (埼玉県)
[2024/11/20 17:17:07]「医療介護連携支援センター」の職員を名乗り、「還付金がある」といった内容で金融機関の情報等を聞き出そうとする電話が発生しています。不審な電話を受けた場合には、詐欺などに巻き込まれる可能性があ