【所沢市115〜124例目】所沢市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年4月23日発表) |
2020/04/24 12:04:44 |
埼玉県・さいたま市の発表で所沢市在住の方10名に新型コロナウイルス感染症の症例が確認されました。
●概要(所沢市115例目、埼玉県709例目)
(1)年代:70代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月14日
37.8度
4月22日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:2名
・濃厚接触者は調査中
・同居家族に陽性者あり
(所沢市116例目)
●概要(所沢市116例目、埼玉県710例目)
(1)年代:70代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月14日
37.5度
4月22日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:2名
・濃厚接触者は調査中
・同居家族に陽性者あり
(所沢市115例目)
●概要(所沢市117例目、埼玉県711例目)
(1)年代:70代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月20日
39.6度
4月22日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:6名
・濃厚接触者は調査中
・同居家族に陽性者あり
(所沢市75例目)
●概要(所沢市118例目、埼玉県736例目)
(1)年代:50代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:パートタイマー
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月16日
37.1度、咳、咽頭痛
4月23日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・濃厚接触者は調査中
●概要(所沢市119例目、埼玉県737例目)
(1)年代:40代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:医療事務
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月20日
咽頭部の違和感
4月23日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・濃厚接触者は調査中
・同居家族に陽性者あり
(所沢市99例目)
●概要(所沢市120例目、埼玉県740例目)
(1)年代:40代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:会社員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月16日
倦怠感
4月23日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:なし
・濃厚接触者は調査中
●概要(所沢市121例目、埼玉県741例目)
(1)年代:80代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月14日
38.7度、息切れ
4月22日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・濃厚接触者は調査中
・入院先医療機関に陽性者あり
●概要(所沢市122例目、埼玉県743例目)
(1)年代:80代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月11日
38.2度
4月22日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:なし
・濃厚接触者は調査中
・入院先医療機関に陽性者あり
●概要(所沢市123例目、埼玉県744例目)
(1)年代:40代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:医療従事者
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月12日
37.4度
4月22日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・濃厚接触者は調査中
・勤務先に陽性者あり
●概要(所沢市124例目、さいたま市115例目)
(1)年代:70代
(2)性別:男性
(3)居住地:所沢市
(4)症状、経過
4月11日
発熱
4月22日
PCR検査の結果、陽性
(5)その他
・同居家族:2名
■所沢市新型コロナウイルス臨時コールセンターについて
感染事例を受けて市では新型コロナウイルス臨時コールセンターを設置しています。
本件に関する問い合わせを受け付けております。
聴覚に障害のある方をはじめ、電話での相談が難しい方はFAXをご利用ください。FAXをいただく時間帯によっては、回答等は翌日になることもございますので、ご承知おきください。
電話番号:04-2998-9395
FAX:04-2998-9291
受付時間:9時00分から17時00分(平日)
新型コロナウイルス感染症に関する一般的な問い合わせは、「埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター」で受け付けております。
電話:0570-783-770
新型コロナウイルス感染症について(市ホームページ)
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/oshirase/coronavirus2020.html
新型コロナウイルスに関連した肺炎について(埼玉県ホームページ)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/shingatacoronavirus.html
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
■問い合わせ先
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224−1
電話:04−2991−1811
FAX:04−2995−1178
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の放送依頼について (埼玉県)
[2025/10/05 10:53:48]
こちらは、防災所沢です。迷い人のお知らせいたします。本日午前7時45分ころ所沢市大字下安松地内75歳の女性自宅から徒歩で行方不明となっています。特徴は、身長155センチメートル位、体格やせ型
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/10/03 11:02:55]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日放送をしました、93歳男性の迷い人につきましては、市内にて発見されました。ご協力いただきありがとうございま
- 「とみおか荘文化祭」を開催します! (埼玉県)
[2025/10/03 08:42:08]
とみおか荘で活動されているサークルが、日頃の活動成果を披露します。とみおか荘に来てみませんか?※カラオケ、民踊、作品展示会、体操教室等■日時:令和7年10月8日(水)、9日(木)午前9時30
- 迷い人のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/02 19:40:50]
こちらは防災所沢です。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午後0時30分ごろ、所沢市美原町地内にお住いの93歳男性が新所沢駅東口から徒歩で行方不明となっております。特
- 所沢市の犯罪情勢(令和7年9月情報) (埼玉県)
[2025/10/02 16:34:01]
海外からの電話に注意!最近、+1や+44などから始まる、海外からの電話(国際電話)による特殊詐欺被害が増加しています。(日本は+81)対策として、常に留守番電話設定にするなどし、知らない番号