|
【所沢市64〜74例目】所沢市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年4月15日発表) |
|
2020/04/16 11:48:52 |
埼玉県の発表で所沢市在住の方11名に新型コロナウイルス感染症の症例が確認されました。
●概要(所沢市64例目、埼玉県444例目)
(1)年代:50代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月11日
36.6度〜37.8度
4月14日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:なし
・濃厚接触者は調査中
・滞在先施設等に陽性者あり
●概要(所沢市65例目、埼玉県445例目)
(1)年代:60代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月11日
36.6度〜37.8度
4月14日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:なし
・濃厚接触者は調査中
・滞在先施設等に陽性者あり
●概要(所沢市66例目、埼玉県456例目)
(1)年代:20代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月11日
37.8度、倦怠感
4月15日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:2名
・濃厚接触者は調査中
・施設利用者に陽性者あり
●概要(所沢市67例目、埼玉県474例目)
(1)年代:20代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:アルバイト
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月3日
夜38度
4月15日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:2名
・濃厚接触者は調査中
●概要(所沢市68例目、埼玉県475例目)
(1)年代:50代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:会社員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月13日
軽い咳
4月15日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・濃厚接触者は調査中
・同居家族に陽性者あり
●概要(所沢市69例目、埼玉県477例目)
(1)年代:50代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:会社員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月11日
39.2度
4月15日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・濃厚接触者は調査中
●概要(所沢市70例目、埼玉県478例目)
(1)年代:40代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:公務員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月6日
38.6度、咳
4月15日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:なし
・濃厚接触者は調査中
●概要(所沢市71例目、埼玉県479例目)
(1)年代:70代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月4日
37.2度、くしゃみ、鼻汁、倦怠感
4月15日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・濃厚接触者は調査中
●概要(所沢市72例目、埼玉県480例目)
(1)年代:70代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
発症日調査中
37.5度、倦怠感
4月15日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・濃厚接触者は調査中
●概要(所沢市73例目、埼玉県482例目)
(1)年代:未就学児
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月6日
37.7度
4月15日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:2名
・濃厚接触者は調査中
・同居家族に陽性患者あり
(所沢市56、74例目)
●概要(所沢市74例目、埼玉県483例目)
(1)年代:30代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:会社員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
4月8日
38.6度
4月15日
PCR検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:2名
・濃厚接触者は調査中
・同居家族に陽性患者あり
(所沢市56、73例目)
■所沢市新型コロナウイルス臨時コールセンターについて
感染事例を受けて市では新型コロナウイルス臨時コールセンターを設置しています。
本件に関する問い合わせを受け付けております。
電話番号:04-2998-9395
受付時間:9時00分から17時00分(平日)
新型コロナウイルス感染症に関する一般的な問い合わせは、「埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター」で受け付けております。
電話:0570-783-770
新型コロナウイルス感染症について(市ホームページ)
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/oshirase/coronavirus2020.html
新型コロナウイルスに関連した肺炎について(埼玉県ホームページ)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/shingatacoronavirus.html
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
■問い合わせ先
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224−1
電話:04−2991−1811
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 土のうステーションの終了のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/24 13:01:00]
6月1日(日)より設置していた市内8箇所の『土のうステーション』を10月31日(金)をもちまして終了とし、順次撤去してまいります。ただし、天候により『土のうステーション』の撤去が延期になる場
- 【要申込み】「認知症サポーター養成講座」受講者募集中です! (埼玉県)
[2025/10/24 08:45:43]
自分のできる範囲で認知症の人や家族を応援するのが認知症サポーターです。「認知症のことを学んでみようかな・・・」「どんな声かけが良いのかな」と思っている方へ〜本人にも、家族にも温かい声かけを〜
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/10/22 09:30:07]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日放送をしました、75歳女性の迷い人につきましては、市内にて発見されました。ご協力いただきありがとうございま
- 山口地区文化祭で「迷い人声かけ運動〜おかえり人にやさしい山口〜」を発表します。 (埼玉県)
[2025/10/22 08:36:05]
山口地区では、認知症の人や困っている人に優しい地域を目指しています。第67回山口地区文化祭実行委員会主催の山口地区文化祭で、山口を考える会が「迷い人声かけ運動〜おかえり人にやさしい山口〜」を
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/10/21 18:00:52]
令和7年10月21日午後6時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午後2時00分ごろから、75歳の女性が、下安松地内の自宅から、徒歩で行