|
【延期のお知らせ】4月実施分の乳幼児健康診査について |
|
2020/04/09 15:36:10 |
4月7日に発出された政府の「緊急事態宣言」を受け、新型コロナウイス感染症の拡大防止のため、4月実施予定の乳幼児健康診査を延期します。
なお、3月に延期しました4か月児健康診査のみ、感染対策を行ったうえで振替日を設けて実施しております。
1.4か月児健康診査
・4月15日(水)2019.11/26〜12/ 3生
・4月28日(火)2019.12/ 4〜12/15生
延期します。
5月以降に振替日を設けて実施いたします。対象の方には、日程が決まり次第お知らせしますので、しばらくお待ちください。
2.1歳6か月児健康診査
・4月21日(火)2018.10/ 1〜10/15生
延期します。
5月以降に振替日を設けて実施いたします。対象の方には、日程が決まり次第お知らせしますので、しばらくお待ちください。
3.3歳児健康診査
・4月10日(金)2016.12/16〜12/31生
・4月24日(金)2017. 1/ 1〜 1/15生
延期します。
5月以降に振替日を設けて実施いたします。対象の方には、日程が決まり次第お知らせしますので、しばらくお待ちください。
4.その他
(1)3月実施予定の4か月児健康診査
・3月 6日(金)2019.10/18〜10/26生
・3月17日(火)2019.10/27〜11/16生
・3月25日(水)2019.11/17〜11/25生
感染対策を行ったうえで振替日を設けて実施しております。
対象の方には、個別に連絡をしております。
(2)3月実施予定の1歳6か月児健康診査、3歳児健康診査
延期しております。
5月以降に振替日を設けて実施いたします。対象の方には、日程が決まり次第お知らせしますので、しばらくお待ちください。
(3)3月と4月の健康診査の該当日に受診しなかった方
5月以降の振替日で受診していただけます。
ホームページ等でご確認ください。
大変ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
また、10か月児健康診査(個別)は、各医療機関で実施しております。状況については、各医療機関にご確認ください。
お電話での育児・栄養・歯科健康相談をお受けしております(平日8時30分〜17時15分)。お気軽にご利用ください。
●問い合わせ先
所沢市保健センター健康づくり支援課(TEL 04-2991-1813)
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/karadakenkou/kodomonohoken/nyuyoji/boshi10.html
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 土のうステーションの終了のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/24 13:01:00]
6月1日(日)より設置していた市内8箇所の『土のうステーション』を10月31日(金)をもちまして終了とし、順次撤去してまいります。ただし、天候により『土のうステーション』の撤去が延期になる場
- 【要申込み】「認知症サポーター養成講座」受講者募集中です! (埼玉県)
[2025/10/24 08:45:43]
自分のできる範囲で認知症の人や家族を応援するのが認知症サポーターです。「認知症のことを学んでみようかな・・・」「どんな声かけが良いのかな」と思っている方へ〜本人にも、家族にも温かい声かけを〜
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/10/22 09:30:07]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日放送をしました、75歳女性の迷い人につきましては、市内にて発見されました。ご協力いただきありがとうございま
- 山口地区文化祭で「迷い人声かけ運動〜おかえり人にやさしい山口〜」を発表します。 (埼玉県)
[2025/10/22 08:36:05]
山口地区では、認知症の人や困っている人に優しい地域を目指しています。第67回山口地区文化祭実行委員会主催の山口地区文化祭で、山口を考える会が「迷い人声かけ運動〜おかえり人にやさしい山口〜」を
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/10/21 18:00:52]
令和7年10月21日午後6時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午後2時00分ごろから、75歳の女性が、下安松地内の自宅から、徒歩で行