所沢市危機管理課です。
下記のとおり気象情報が発表されました。
※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。
===========
2019年10月12日 4時6分
熊谷地方気象台発表
【現在の状況】
所沢市−大雨警報」洪水警報」雷注意報」強風注意報」
【詳細】
◆大雨警報(発表)
−警戒事項:土砂災害、浸水害
−特記事項:土砂災害警戒 浸水警戒
−量的予想事項:土砂災害
・警戒期間 12日朝から13日明け方
・注意期間 13日明け方にかけて 以後も続く
−量的予想事項:浸水
・警戒期間 12日朝から12日夜遅く
・注意期間 12日夜遅く
・ピーク 12日昼前
・1時間最大雨量 80ミリ
◆洪水警報(発表)
−付加事項:氾濫
−量的予想事項:洪水
・警戒期間 12日昼前から12日夜遅く
・注意期間 12日夜遅く
◆雷注意報(継続)
−付加事項:竜巻
−量的予想事項:雷
・注意期間 13日未明
◆強風注意報(継続)
−今後の可能性:12日夜のはじめ頃から暴風警報に切り替える可能性が高い
−量的予想事項:風
・警戒期間 12日夜のはじめ頃から12日夜遅く
・注意期間 12日昼過ぎから13日明け方にかけて 以後も続く
・南東の風
・最大風速 20メートル
===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
▼市内の柳瀬川・東川の状況はこちらをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=5696
※従来型携帯電話(フィーチャーフォン)には対応しておりませんので予めご了承ください。
※携帯電話等でご覧になる場合には通信料にご注意ください。
所沢市危機管理課
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【要申込】吾妻地域包括支援センター主催 NO!詐欺!NO!偽情報! スマホ教室 (埼玉県)
[2025/10/29 09:00:31]
ネットやスマホの勉強をして詐欺や偽情報に合わないようにしていきましょう!初心者向けの内容で、スマホを持っていない方も大歓迎です!なお、第55回吾妻地区文化祭実行委員会主催の吾妻地区文化祭を同
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/10/28 10:30:40]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日放送をしました、54歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとうございま
- 【要申込み】認知症の理解を深める講演会のご案内です。 (埼玉県)
[2025/10/28 10:30:30]
所沢市認知症の理解を深める講演会「認知症とともに自分らしく暮らすために」を開催いたします。現在お申込受付中ですが、残席僅かとなっております。この機会にぜひ認知症への理解を深め、一緒に安心して
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/10/27 16:45:52]
令和7年10月27日午後4時45分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前8時30分ごろから、54歳の男性が、若狭2丁目地内から、徒歩で行方
- 土のうステーションの終了のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/24 13:01:00]
6月1日(日)より設置していた市内8箇所の『土のうステーション』を10月31日(金)をもちまして終了とし、順次撤去してまいります。ただし、天候により『土のうステーション』の撤去が延期になる場