器物損壊事件の発生について |
2017/02/27 10:45:28 |
こちらは、防災幸手です。
幸手警察署から、お知らせします。
2月24日午後10時頃から25日午前6時頃までの間に、幸手市西1丁目地内で、駐車中の乗用車のタイヤをパンクさせられる被害が複数件発生しました。
車両は、防犯カメラやセンサーライトが設置されている駐車場へ駐車するなど、被害防止に気を付けるとともに、不審者を見かけた際は、警察へ通報するなど、被害に遭わないよう気を付けましょう。
こちらは、防災幸手です。
(このお知らせはメールのみ配信しています)
▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?satte-bou
*****************************
幸手市役所 防災安全課
*****************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通死亡事故多発非常事態宣言について (埼玉県)
[2025/05/19 15:45:15]
こちらは、防災幸手です。幸手市役所からお知らせします。埼玉県内では交通死亡事故が多発しており、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が発令されています。高齢者の歩行中の事故が多発しています。ドライ
- 交通死亡事故多発非常事態宣言について (埼玉県)
[2025/05/19 11:45:15]
こちらは、防災幸手です。幸手市役所からお知らせします。埼玉県内では交通死亡事故が多発しており、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が発令されています。二輪車の事故が多発しています。ヘルメットを正
- 特殊詐欺被害の発生について (埼玉県)
[2025/05/19 10:00:26]
大河原町内に在住の方が、特殊詐欺で現金約3100万円をだまし取られる被害が発生しています。警察によると、被害者は、4月上旬に総務省職員を名乗る男から「個人情報が漏れ、電話が不正に使用されてい
- 特殊詐欺被害の発生について (埼玉県)
[2025/05/19 10:00:14]
大河原町内に在住の方が、特殊詐欺で現金約3100万円をだまし取られる被害が発生しています。警察によると、被害者は、4月上旬に総務省職員を名乗る男から「個人情報が漏れ、電話が不正に使用されてい
- 交通死亡事故多発非常事態宣言について (埼玉県)
[2025/05/17 15:45:14]
こちらは、防災幸手です。幸手市役所からお知らせします。埼玉県内では交通死亡事故が多発しており、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が発令されています。高齢者の歩行中の事故が多発しています。ドライ