埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
振り込め詐欺の被害防止について
2016/08/17 13:45:05
スポンサーリンク
埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
(スマートフォン版)
こちらは、防災幸手です。

台風7号についてお知らせします。

市では台風7号の接近に伴い、8月16日に仮設ポンプを設置し、警戒態勢を取っておりましたが、市内での被害はありませんでした。雨量等は下記のとおりです。

累積降雨量 19.5mm(16日から17日)
1時間最大雨量 4.5mm(17日4時〜5時)
最大瞬間風速 16.1m/s(17日4時台)

台風が発生しやすい時期になっていますので、今後も気象情報に注意し、事前の対策をしましょう。

こちらは、防災幸手です。
(このお知らせはメールのみ配信しています)


▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?satte-bou

*****************************
  幸手市役所 防災安全課
*****************************

埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 特殊詐欺の予兆事案について (埼玉県)
    [2025/04/11 10:00:24]
    蔵王町と白石市の事案ですが、近隣市町で発生しているためお知らせします。4月3日(木)午後2時50分ころ、蔵王町内のお宅の固定電話機に、国税局を装う女から「正式な手続きをしないと、あなたが脱税
  • 特殊詐欺の予兆事案について (埼玉県)
    [2025/04/11 10:00:13]
    蔵王町と白石市の事案ですが、近隣市町で発生しているためお知らせします。4月3日(木)午後2時50分ころ、蔵王町内のお宅の固定電話機に、国税局を装う女から「正式な手続きをしないと、あなたが脱税
  • 振り込め詐欺被害防止について (埼玉県)
    [2025/04/10 15:15:14]
    こちらは、防災幸手です。幸手警察署から、振り込め詐欺についてお知らせします。本日、幸手市内のお宅に、官公庁職員を騙った電話がかかってきています。このような電話は振り込め詐欺です。周りの方や警
  • 毎月10日は「横断歩道安全対策強化日」です。 (埼玉県)
    [2025/04/10 10:00:24]
    宮城県警察では、運転者の横断歩道における歩行者優先意識の向上を図るため、県下一斉に交通安全対策を強力に推進する日として、毎月10日を『横断歩道安全対策強化日「十〇(止まる)日」』と定めており
  • 毎月10日は「横断歩道安全対策強化日」です。 (埼玉県)
    [2025/04/10 10:00:12]
    宮城県警察では、運転者の横断歩道における歩行者優先意識の向上を図るため、県下一斉に交通安全対策を強力に推進する日として、毎月10日を『横断歩道安全対策強化日「十〇(止まる)日」』と定めており

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
振り込め詐欺の被害防止について