埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
クマらしき動物に関する情報について 
2025/11/26 15:57:11
スポンサーリンク
埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
(スマートフォン版)
1 情報内容  
・クマらしき動物(2頭)の足跡(11/26受付)
・発生日時  
令和7年11月19日頃(推定)
・場所  
堤字北岸地内
・確認結果  
クマらしき動物(2頭)の足跡を確認(11/26農政課)

※付近にお住いの方、付近を通行される方は十分に注意してください。

〇早朝・夜間はクマに出会う可能性が高くなります。
・クマらしき野生動物の痕跡情報があったところでの早朝・夜間の外出は特に注意してください。

〇クマを呼び寄せない・生ゴミや収穫後の農産物、ハチの巣などクマのエサになるものは撤去してください。

〇クマに遭遇したら…
・遠くにクマがいる場合は、あわてずに落ち着いてその場から離れてください。
・近くにクマがいる場合は、背を向けず、落ち着いてゆっくりその場から離れてください。

〇もし、クマが攻撃してきたら…
・抵抗しない(身を守る)
・腹這いになり、両手で首の後ろをガードします。ザックを背負っていれば背中は守られ、一番大事な頭部や首部が守られます。
・クマの攻撃は、多くは最初の一撃で終わり、その後、人間から離れていきます。

〇クマを目撃した場合は、大河原町役場農政課(0224-87-6277)へ
ご連絡ください。

▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?mimamori

▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?mimamori

******************************
大河原町福祉課
大河原町地域包括支援センター
TEL 0224-53-2115(福祉課)
   0224-51-3480(包括)
******************************

埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマらしき動物に関する情報について  (埼玉県)
    [2025/11/26 15:57:11]
    1情報内容・クマらしき動物(2頭)の足跡(11/26受付)・発生日時令和7年11月19日頃(推定)・場所堤字北岸地内・確認結果クマらしき動物(2頭)の足跡を確認(11/26農政課)※付近にお
  • クマらしき動物に関する情報について  (埼玉県)
    [2025/11/26 15:57:02]
    1情報内容・クマらしき動物(2頭)の足跡(11/26受付)・発生日時令和7年11月19日頃(推定)・場所堤字北岸地内・確認結果クマらしき動物(2頭)の足跡を確認(11/26農政課)※付近にお
  • 「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。 (埼玉県)
    [2025/11/23 10:00:24]
    本日23日(日)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただ
  • 「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。 (埼玉県)
    [2025/11/23 10:00:13]
    本日23日(日)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただ
  • クマらしき動物に関する情報について  (埼玉県)
    [2025/11/18 17:31:33]
    1情報内容クマらしき動物の鳴き声(11/17受付)発生日時令和7年11月16日(日)夜間場所大谷字鷺沼入26-23付近確認結果足跡・フン等の痕跡なし(11/18農政課)2情報内容クマらしき動

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
クマらしき動物に関する情報について