|
クマの目撃がありました |
|
2025/11/11 13:35:27 |
令和7年11月8日(土)午後9時ごろ、大谷字上谷前(町営上谷住宅付近)にて、クマ(体長50cm程度)の目撃情報があり、令和7年11月10日(月)正午ごろ、大谷字原前付近にて、クマの痕跡を見たと情報が寄せられました。ご注意ください。
〇早朝・夜間はクマに出合う可能性が高くなります
・クマの目撃・痕跡情報があったところでの早朝・夜間の外出は特に注意してください。
〇クマを呼び寄せない
・生ゴミや収穫後の農産物、ハチの巣などクマのエサになるものは撤去してください。
〇クマに出合ったら
・遠くにクマがいる場合は、あわてずに落ち着いてその場から離れてください。
・近くにクマがいる場合は、背を向けず、落ち着いてゆっくりその場から離れてください。
クマを目撃した場合は、大河原町役場農政課(0224-87-6277)へご連絡ください。
クマの情報について、下記ホームページからご確認ください。
大河原町のホームページ(https://www.town.ogawara.miyagi.jp/item/9040.htm)
宮城県のホームページ(https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sizenhogo/r7kuma.html)
▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?kyosou
▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?kyosou
******************************
大 河 原 町 役 場
******************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃がありました (埼玉県)
[2025/11/11 13:35:40]
令和7年11月8日(土)午後9時ごろ、大谷字上谷前(町営上谷住宅付近)にて、クマ(体長50cm程度)の目撃情報があり、令和7年11月10日(月)正午ごろ、大谷字原前付近にて、クマの痕跡を見た
- クマの目撃がありました (埼玉県)
[2025/11/11 13:35:27]
令和7年11月8日(土)午後9時ごろ、大谷字上谷前(町営上谷住宅付近)にて、クマ(体長50cm程度)の目撃情報があり、令和7年11月10日(月)正午ごろ、大谷字原前付近にて、クマの痕跡を見た
- 毎月10日は「横断歩道安全対策強化日」です。 (埼玉県)
[2025/11/10 10:00:24]
宮城県警察では、運転者の横断歩道における歩行者優先意識の向上を図るため、県下一斉に交通安全対策を強力に推進する日として、毎月10日を『横断歩道安全対策強化日「十〇(止まる)日」』と定めており
- 毎月10日は「横断歩道安全対策強化日」です。 (埼玉県)
[2025/11/10 10:00:13]
宮城県警察では、運転者の横断歩道における歩行者優先意識の向上を図るため、県下一斉に交通安全対策を強力に推進する日として、毎月10日を『横断歩道安全対策強化日「十〇(止まる)日」』と定めており
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生 (埼玉県)
[2025/11/07 16:59:03]
柴田町の事案ですが、近隣市町で発生しているためお知らせします。11月6日(木)午後3時30分ころ、柴田町西船迫3丁目地内の路上で、1人で下校途中の女子小学生が、男から「飴いる」などと声を掛け