埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
特殊詐欺被害の発生について
2025/05/19 10:00:14
スポンサーリンク
埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
(スマートフォン版)
 大河原町内に在住の方が、特殊詐欺で現金約3100万円をだまし取られる被害が発生しています。
 警察によると、被害者は、4月上旬に総務省職員を名乗る男から「個人情報が漏れ、電話が不正に使用されている、被害届を出さないと2時間以内に電話が止まる」などと電話を受け、その後警察官を名乗る男から「詐欺グループから被害者名義の通帳が見つかった、預金が犯罪収益かどうか識別する必要がある」などと電話を受け、指示に従って敷地内に置いた現金を持ち去られました。
○県内では、警察官の官公署の職員を装った者から、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○警察や公務員などを名乗る電話で、現金を確認するなどと指示されても従わずに電話を切り、家族や警察に相談してください。

▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?kyosou

▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?kyosou

******************************
  大 河 原 町 役 場
******************************

埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。 (埼玉県)
    [2025/10/03 10:00:24]
    本日3日(金)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただき
  • 「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。 (埼玉県)
    [2025/10/03 10:00:12]
    本日3日(金)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただき
  • 振り込め詐欺被害防止について (埼玉県)
    [2025/10/02 13:45:15]
    こちらは、防災幸手です。幸手警察署から振り込め詐欺についてお知らせします。本日、幸手市内のお宅に、警察官を騙った電話がかかってきています。このような電話は振り込め詐欺です。周りの方や警察に相
  • 幸手市メール配信システムリニューアルに伴うドメイン受信設定のお願い (埼玉県)
    [2025/09/30 17:13:59]
    平素より当市の防災行政の推進につきましてご協力を賜り、誠にありがとうございます。この度、市が運用するメール配信システムをリニューアルし、10月1日から運用を開始いたします。これに伴い、携帯電
  • 振り込め詐欺被害防止について (埼玉県)
    [2025/09/30 12:45:14]
    こちらは、防災幸手です。幸手警察署から振り込め詐欺についてお知らせします。本日、幸手市内のお宅に、市役所職員を騙った電話がかかってきています。このような電話は振り込め詐欺です。周りの方や警察

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺被害の発生について