特殊詐欺の予兆電話について |
2024/11/01 17:00:23 |
白石市と角田市と丸森町の事案ですが、近隣市町で発生しているためお知らせします。
10月30日(水)午前11時ころ、白石市八幡町地内のお宅の固定電話機に、息子を装う男から「仮想通貨でもうけたが、税金が支払えなくなり、お金が必要だ。なんとかならないか」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
10月30日(水)午前10時20分ころ、角田市尾山地内のお宅の固定電話機に、息子を装う者から「税金を滞納して、国税局に通帳を凍結された。今、弁護士と話し合っている」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
10月31日(木)午後3時45分ころ、角田市高倉地内のお宅の固定電話機に、百貨店従業員を装う男から「あなたのクレジットカードで35万円のバッグを買った者がいる」「クレジットカードが不正利用されている」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
10月31日(木)午後3時30分ころ、丸森町字町東地内のお宅の固定電話機に、警察官を装う男から「角田警察署の者です」「あなたの郵便局の通帳を再発行した人がいたようです」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、警察官や銀行員を装って、「キャッシュカードが悪用されています。」「手続きのため、キャッカードを預かります。」などと言って、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺被害が発生しています。
〇このような電話がかかってきた際は、必ず相手の名前や連絡先を確認し、そのまま対応せず、一旦電話を切って、すぐに家族や警察に相談してください。
▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?kyosou
▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?kyosou
******************************
大 河 原 町 役 場
******************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通死亡事故多発非常事態宣言について (埼玉県)
[2025/05/11 15:45:15]
こちらは、防災幸手です。幸手市役所からお知らせします。埼玉県内では交通死亡事故が多発しており、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が発令されています。高齢者の歩行中の事故が多発しています。ドライ
- 交通死亡事故多発非常事態宣言について (埼玉県)
[2025/05/11 11:45:15]
こちらは、防災幸手です。幸手市役所からお知らせします。埼玉県内では交通死亡事故が多発しており、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が発令されています。二輪車の事故が多発しています。ヘルメットを正
- 交通死亡事故多発非常事態宣言について (埼玉県)
[2025/05/10 15:45:15]
こちらは、防災幸手です。幸手市役所からお知らせします。埼玉県内では交通死亡事故が多発しており、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が発令されています。高齢者の歩行中の事故が多発しています。ドライ
- 交通死亡事故多発非常事態宣言について (埼玉県)
[2025/05/10 11:45:16]
こちらは、防災幸手です。幸手市役所からお知らせします。埼玉県内では交通死亡事故が多発しており、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が発令されています。二輪車の事故が多発しています。ヘルメットを正
- 毎月10日は「横断歩道安全対策強化日」です。 (埼玉県)
[2025/05/10 10:00:26]
宮城県警察では、運転者の横断歩道における歩行者優先意識の向上を図るため、県下一斉に交通安全対策を強力に推進する日として、毎月10日を『横断歩道安全対策強化日「十〇(止まる)日」』と定めており