|
「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。 |
|
2024/09/03 10:00:13 |
本日3日(火)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。
町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただき、事件や不審な人物を見かけたら、すぐに大河原警察署(0224-53-2211)へ連絡をよろしくお願いします。
熱中症になりやすい条件が揃った真夏日が続いています。ながら見守り活動を行う際は、適宜休憩と水分補給を挟みながら、体調の変化に注意して活動しましょう。
大河原町および周辺自治体で特殊詐欺の予兆電話が相次いでおり、金銭をだまし取られる被害に遭ってしまった方も出ています。
警察や銀行員を騙り、急ぎの手続きを促すような電話が来た場合は、絶対に一人で対応せず、誰かに相談するよう家族や知人間で話し合っておくなど、各家庭でできる範囲の対策への御協力をお願いします。
夕方早めのライトオン運動実施中!9月は午後6時に車両のライトをスイッチオン!
▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?kyosou
▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?kyosou
******************************
大 河 原 町 役 場
******************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 猪の出没について (埼玉県)
[2025/11/01 17:00:15]
こちらは、防災幸手です。幸手警察署からお知らせします。本日、午後4時15分ころ、幸手市大字中野地内において猪の目撃情報がありました。付近を通行される方は十分に注意してください。なお、猪を目撃
- クマらしき野生動物の目撃がありました (埼玉県)
[2025/10/29 17:12:38]
令和7年10月24日(金)日中、大高山遊歩道にクマがいるとの目撃情報がありました。利用者の安全確保の観点から、大高山遊歩道及び天狗森山遊歩道を当面の間通行止めとさせていただきます。利用者の方
- クマらしき野生動物の目撃がありました (埼玉県)
[2025/10/29 17:12:26]
令和7年10月24日(金)日中、大高山遊歩道にクマがいるとの目撃情報がありました。利用者の安全確保の観点から、大高山遊歩道及び天狗森山遊歩道を当面の間通行止めとさせていただきます。利用者の方
- クマらしき野生動物の目撃がありました (埼玉県)
[2025/10/28 17:14:55]
令和7年10月25日(土)7時30分ごろ、大谷字原前二本松集会所付近にて、クマらしき野生動物の目撃情報がありました。ご注意ください。〇早朝・夜間はクマに出合う可能性が高くなります・クマの目撃
- クマらしき野生動物の目撃がありました (埼玉県)
[2025/10/28 17:14:42]
令和7年10月25日(土)7時30分ごろ、大谷字原前二本松集会所付近にて、クマらしき野生動物の目撃情報がありました。ご注意ください。〇早朝・夜間はクマに出合う可能性が高くなります・クマの目撃