埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。
2024/08/13 10:00:13
スポンサーリンク
埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
(スマートフォン版)
 本日13日(火)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。
 町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただき、事件や不審な人物を見かけたら、すぐに大河原警察署(0224-53-2211)へ連絡をよろしくお願いします。
 お盆の期間は、旅行や帰省などで留守になる家が多くなり、空き巣被害が増える時期です。旅行や帰省に行かない方も、外出する際は2階の窓も含めた自宅全ての出入口と窓の戸締りを確認しましょう。
 熱中症になりやすい条件が揃った真夏日が続いています。ながら見守り活動を行う際は、適宜休憩と水分補給を挟みながら、体調の変化に注意して活動しましょう。
 夕方早めのライトオン運動実施中!8月は午後6時に車両のライトをスイッチオン!

▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?kyosou

▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?kyosou

******************************
  大 河 原 町 役 場
******************************

埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマ出没警報期間の延長について (埼玉県)
    [2025/11/28 14:30:25]
    宮城県より「クマ出没警報」及び「ツキノワグマ人身被害防止強化期間」の継続・延長が発表されました。期間は12月31日(水曜日)までとなります。キャンプや登山などでクマの生息域に立ち入る際は、沢
  • クマ出没警報期間の延長について (埼玉県)
    [2025/11/28 14:30:13]
    宮城県より「クマ出没警報」及び「ツキノワグマ人身被害防止強化期間」の継続・延長が発表されました。期間は12月31日(水曜日)までとなります。キャンプや登山などでクマの生息域に立ち入る際は、沢
  • クマ出没警報期間の延長について (埼玉県)
    [2025/11/28 09:52:04]
    宮城県より「クマ出没警報」及び「ツキノワグマ人身被害防止強化期間」の継続・延長が発表されました。期間は12月31日(水曜日)までとなります。キャンプや登山などでクマの生息域に立ち寄る際は、沢
  • クマ出没警報期間の延長について (埼玉県)
    [2025/11/28 09:51:54]
    宮城県より「クマ出没警報」及び「ツキノワグマ人身被害防止強化期間」の継続・延長が発表されました。期間は12月31日(水曜日)までとなります。キャンプや登山などでクマの生息域に立ち寄る際は、沢
  • クマらしき動物に関する情報について (埼玉県)
    [2025/11/26 16:29:24]
    情報内容クマらしき動物(2頭)の足跡(11/26農政課受付)発生日時令和7年11月19日頃(推定)場所堤字北岸地内確認結果クマらしき動物(2頭)の足跡を確認(11/26農政課)※付近にお住ま

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。