埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
年明けの事業についてご案内
2023/12/28 15:11:49
スポンサーリンク
埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
(スマートフォン版)
今年も多くの事業にご参加いただき、誠にありがとうございました。
年内の事業につきましては、おかげさまで盛況を収めることができました。
年明けの事業と定期開催している事業の開始日等についてご案内です。

■生活習慣病重症化防止講演会
1月21日㈰;10時〜12時、役場大会議室
減塩醤油などのプレゼントがあります。
福祉課(0224-53-2115)までお申し込みください。

※以下、定期開催の事業開始日等についてご案内です。
■ふらっとほーむ:1月9日㈫;
 駅前オーガ、13時30分〜、毎週火曜日
■はつらつクラブ:1月11日㈭;
 中央公民館、10時〜、
■月曜うめカフェ:1月15日㈪;
 上谷児童館、10時〜、毎週月曜日
■木曜うめカフェ:1月11日㈭;
 金ケ瀬公民館、10時〜、毎週木曜日
■土曜うめカフェ:1月13日㈯;
 中央公民館、10時〜、毎週土曜日

来年もみなさまのご参加をお待ちしております。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうぞ良いお年をお迎えください
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?mimamori

▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?mimamori

******************************
大河原町福祉課
大河原町地域包括支援センター
TEL 0224-53-2115(福祉課)
   0224-51-3480(包括)
******************************

埼玉県 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 振り込め詐欺被害防止について (埼玉県)
    [2025/04/28 11:03:28]
    こちらは、防災幸手です。幸手警察署から、振り込め詐欺についてお知らせします。本日、幸手市内のお宅に、市役所職員を騙った電話がかかってきています。このような電話は振り込め詐欺です。周りの方や警
  • マイナ保健証の「携行」にご協力をお願い致します (埼玉県)
    [2025/04/28 09:00:17]
    埼玉東部消防組合では、4月28日からマイナ救急実証事業を実施しています。救急隊が病気やケガをした方のマイナ保険証を利用し、どこの病院へかかっているか、どんな薬を飲んでいるかなどの役立つ情報を
  • 「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。 (埼玉県)
    [2025/04/23 10:00:37]
    本日23日(水)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただ
  • 「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。 (埼玉県)
    [2025/04/23 10:00:31]
    本日23日(水)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただ
  • 特殊詐欺の予兆事案について (埼玉県)
    [2025/04/23 10:00:25]
    4月21日(月)午前10時30分ころ、大河原町内に居住の方の携帯電話機に、NTTファイナンスを装い、自動音声により「未納料金があります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。4月21

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
年明けの事業についてご案内