大河原町の特殊詐欺対策事業をご活用ください |
2023/08/17 13:07:22 |
スポンサーリンク
大河原町では、特殊詐欺対策機能が付いた電話機等を購入した方に対して購入費を一部補助する事業を行っています。
また、特殊詐欺対策機能が付いていない固定電話に設置して使用ができる簡易自動録音機「録音チュー」を大河原町役場2階総務課3番窓口にて無料で配布しています。
詳細は下記のURLをご覧ください。
・購入費補助事業について https://www.town.ogawara.miyagi.jp/5193.htm
・「録音チュー」について https://www.town.ogawara.miyagi.jp/5651.htm
料金を支払うために電子マネーを購入するように要求された際や、身に覚えのない請求が来た場合は詐欺を疑い、家族や大河原警察署(0224-53-2211)に相談しましょう。
▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?kyosou
▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?kyosou
******************************
大 河 原 町 役 場
******************************
また、特殊詐欺対策機能が付いていない固定電話に設置して使用ができる簡易自動録音機「録音チュー」を大河原町役場2階総務課3番窓口にて無料で配布しています。
詳細は下記のURLをご覧ください。
・購入費補助事業について https://www.town.ogawara.miyagi.jp/5193.htm
・「録音チュー」について https://www.town.ogawara.miyagi.jp/5651.htm
料金を支払うために電子マネーを購入するように要求された際や、身に覚えのない請求が来た場合は詐欺を疑い、家族や大河原警察署(0224-53-2211)に相談しましょう。
▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?kyosou
▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?kyosou
******************************
大 河 原 町 役 場
******************************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。 (埼玉県)
[2025/04/13 10:00:24]本日13日(日)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただ
- 「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。 (埼玉県)
[2025/04/13 10:00:13]本日13日(日)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただ
- 特殊詐欺の予兆事案について (埼玉県)
[2025/04/11 10:00:24]蔵王町と白石市の事案ですが、近隣市町で発生しているためお知らせします。4月3日(木)午後2時50分ころ、蔵王町内のお宅の固定電話機に、国税局を装う女から「正式な手続きをしないと、あなたが脱税
- 特殊詐欺の予兆事案について (埼玉県)
[2025/04/11 10:00:13]蔵王町と白石市の事案ですが、近隣市町で発生しているためお知らせします。4月3日(木)午後2時50分ころ、蔵王町内のお宅の固定電話機に、国税局を装う女から「正式な手続きをしないと、あなたが脱税
- 振り込め詐欺被害防止について (埼玉県)
[2025/04/10 15:15:14]こちらは、防災幸手です。幸手警察署から、振り込め詐欺についてお知らせします。本日、幸手市内のお宅に、官公庁職員を騙った電話がかかってきています。このような電話は振り込め詐欺です。周りの方や警