「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。 |
2023/07/23 10:00:26 |
スポンサーリンク
本日23日(日)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。
町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただき、事件や不審な人物を見かけたら、すぐに大河原警察署(0224-53-2211)へ連絡をよろしくお願いします。
7月21日(金)から8月20日(日)まで町内の小中学校が夏休みの期間です。
この期間中は夏休み中の児童を狙った事件や水難事故等が増える傾向がありますので、遊んでいる児童を見かける場所や時間帯を意識した見守り活動へのご協力をお願いします。
また、7月15日(土)から8月25日(金)にかけて、宮城県全体で防犯活動を強化する夏の地域安全運動が始まっています。
外出の際の戸締りを徹底し、不審な電話が来た際の対応を家族や知人間で話題に挙げる等、身の周りの防犯意識を再確認して犯罪被害を未然に防ぎましょう。
▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?kyosou
▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?kyosou
******************************
大 河 原 町 役 場
******************************
町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただき、事件や不審な人物を見かけたら、すぐに大河原警察署(0224-53-2211)へ連絡をよろしくお願いします。
7月21日(金)から8月20日(日)まで町内の小中学校が夏休みの期間です。
この期間中は夏休み中の児童を狙った事件や水難事故等が増える傾向がありますので、遊んでいる児童を見かける場所や時間帯を意識した見守り活動へのご協力をお願いします。
また、7月15日(土)から8月25日(金)にかけて、宮城県全体で防犯活動を強化する夏の地域安全運動が始まっています。
外出の際の戸締りを徹底し、不審な電話が来た際の対応を家族や知人間で話題に挙げる等、身の周りの防犯意識を再確認して犯罪被害を未然に防ぎましょう。
▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?kyosou
▼配信停止手続きはこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/msp/?kyosou
******************************
大 河 原 町 役 場
******************************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「3」の付く日は、ながら見守り強化日です。 (埼玉県)
[2025/02/23 10:00:12]本日23日(日)は、「ながら見守り強化日」です。ながら見守り隊の皆さんは、見守り活動の時間を1日の中でなるべく多く取り入れてください。町民の皆様も児童・生徒を中心に地域の見守りにご協力いただ
- 火災多発に伴う火の取り扱いについて (埼玉県)
[2025/02/22 17:00:16]こちらは、防災幸手です。幸手消防署からお知らせします。現在、幸手市内で火災が多発しています。火の取り扱いには十分ご注意ください。こちらは、防災幸手です。▼登録内容変更はこちらから▼https
- 特殊詐欺の予兆事案について (埼玉県)
[2025/02/21 10:00:33]白石市と丸森町と角田市の事案ですが、近隣市町で発生しているためお知らせします。2月18日(火)午後0時20分ころ、白石市内のお宅の固定電話機に、警視庁の警察官を装う自動音声により「あなたに出
- 特殊詐欺の予兆事案について (埼玉県)
[2025/02/21 10:00:22]白石市と丸森町と角田市の事案ですが、近隣市町で発生しているためお知らせします。2月18日(火)午後0時20分ころ、白石市内のお宅の固定電話機に、警視庁の警察官を装う自動音声により「あなたに出
- 大河原町内における置き石事案について (埼玉県)
[2025/02/20 10:00:24]大河原町字西町で置き石事案が発生しておりますのでお知らせします。令和7年2月15日(土)頃、大河原町字西町にあるお宅の玄関前に石が複数個置かれておりました。また、水道を無断で不正に使用されて