防災行政無線の放送内容について |
2018/08/11 20:10:14 |
スポンサーリンク
こちらは、ぼうさいさかど 坂戸市役所です。
西入間警察署から、行方不明者について、お知らせします。
本日、午前8時50分頃から、鶴ヶ島市大字脚折地内にお住いの横田 綱義(よこた
つなよし)さん、
77歳の男性が、自宅を出たまま、行方不明になっております。
特徴は、身長160センチくらいで、体型は痩せ型、髪は白髪混じりの坊主頭で、
服装は上衣は不明、ベージュ色の長ズボン、茶色のサングラスをして、黒色の靴を履
き
黒色の木製の杖を所有しています。
お心当たりのある方は、西入間警察署までご連絡ください。
以上で、お知らせを終わります。
こちらは、ぼうさいさかど坂戸市役所です。
西入間警察署から、行方不明者について、お知らせします。
本日、午前8時50分頃から、鶴ヶ島市大字脚折地内にお住いの横田 綱義(よこた
つなよし)さん、
77歳の男性が、自宅を出たまま、行方不明になっております。
特徴は、身長160センチくらいで、体型は痩せ型、髪は白髪混じりの坊主頭で、
服装は上衣は不明、ベージュ色の長ズボン、茶色のサングラスをして、黒色の靴を履
き
黒色の木製の杖を所有しています。
お心当たりのある方は、西入間警察署までご連絡ください。
以上で、お知らせを終わります。
こちらは、ぼうさいさかど坂戸市役所です。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/02/23 13:35:38]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月23日(日)、朝霞市内で、警察官を騙る者から、「検挙した詐欺グループが、あなたの個人情報を持っていた」等の不審電話が確認されて
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/02/23 13:18:23]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月23日(日)、上尾市内で、市役所職員を装う者から「医療保険の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還
- 犯罪情報官NEWS(空き家を狙った侵入窃盗対策) (埼玉県)
[2025/02/23 13:09:44]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。空き家の放置は、周囲の治安の悪化につながりますので、空き家を所有、管理する方
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り)) (埼玉県)
[2025/02/22 16:26:50]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月22日(土)、坂戸市内で、警察官を装う者から「犯人を捕まえたら、あなた名義のキャッシュカードがありました」等の詐欺電話が確認さ
- 犯罪情報官NEWS(シカの出没) (埼玉県)
[2025/02/22 12:20:19]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月22日(土)午前10時40分ころ、坂戸市大字森戸地内で、シカ(体長1メール位、角あり)を目撃したとの情報が寄せられました。外出