防災行政無線の放送内容について |
2018/05/18 08:05:58 |
スポンサーリンク
こちらは ぼうさいさかど 坂戸市役所です。
西入間警察署から、行方不明者について、お知らせします。
昨日、午前5時頃から、坂戸市伊豆の山町地内にお住まいの、81歳の男性が、自
宅を出たまま、行方不明となっております。
特徴は、身長146センチ、体重は38kg、体型は痩せ形で、服装は白色のY
シャツ、グレーのベストに、ベージュの作業ズボン、黒色のキャップを着用し、緑色
の手提げバッグを持っています。
お心当たりのある方は、西入間警察署までご連絡ください。
こちらは、ぼうさいさかど坂戸市役所です。
西入間警察署から、行方不明者について、お知らせします。
昨日、午前5時頃から、坂戸市伊豆の山町地内にお住まいの、81歳の男性が、自
宅を出たまま、行方不明となっております。
特徴は、身長146センチ、体重は38kg、体型は痩せ形で、服装は白色のY
シャツ、グレーのベストに、ベージュの作業ズボン、黒色のキャップを着用し、緑色
の手提げバッグを持っています。
お心当たりのある方は、西入間警察署までご連絡ください。
こちらは、ぼうさいさかど坂戸市役所です。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意) (埼玉県)
[2025/02/25 18:24:29]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水道の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)) (埼玉県)
[2025/02/25 16:43:51]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月25日(火)、越谷市内で、病院職員を装う者から「息子さんが救急搬送されました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/02/25 16:33:11]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月25日(火)、川越市、日高市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/02/25 15:10:37]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月23日(日)午後7時ころから翌24日(月)午前6時ころまでの間に、坂戸市清水町地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラ
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/02/24 14:14:11]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月24日(月)、志木市内で、親族を装う者から「宅配会社から電話が来ると思うから対応して」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています