振り込め詐欺の予兆電話発生! |
2016/03/01 16:11:22 |
スポンサーリンク
本日(1日)午後2時ごろ、坂戸市日の出町地内において、親族をかたり「電話番号が変わったから教える。」等の振り込め詐欺の電話がかかっています。
この後、「鞄を盗まれてしまい、その鞄に会社の小切手が入っていた。現金をすぐに用意しなければならない。」等の電話がかかってくるおそれがあります。
詐欺被害に遭わないために、このような電話を受けたら一旦電話を切り、警察や家族に相談する等の対策をお願いします。
また、近隣の方にも注意の声かけをお願いします。
(このメールには返信できません)
この後、「鞄を盗まれてしまい、その鞄に会社の小切手が入っていた。現金をすぐに用意しなければならない。」等の電話がかかってくるおそれがあります。
詐欺被害に遭わないために、このような電話を受けたら一旦電話を切り、警察や家族に相談する等の対策をお願いします。
また、近隣の方にも注意の声かけをお願いします。
(このメールには返信できません)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/01 16:56:53]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月1日(木)、さいたま市北区、川越市、熊谷市、新座市内で、区(市)役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」「手続きが必要
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/05/01 16:07:05]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にありま
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/30 16:47:33]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月30日(水)、朝霞市内で、親族を装う者から「風邪を引いた」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/30 16:46:46]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月30日(水)、上尾市、富士見市、吉川市、北本市内で、市役所職員を装う者から「累積医療費の申請書を送っていますが、届いていますか
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/04/30 16:20:00]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております