令和6年度秋季全国火災予防運動について |
2024/11/09 09:00:28 |
スポンサーリンク
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
秋の全国予防運動を実施します。
実施期間:令和6年11月9日(土)から11月15日(金)まで
空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季ですので、火気の取扱いには十分気を付けましょう。また、住宅火災を防ぐために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
運動期間中は、火災予防啓発のため、消防車による巡回広報を実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。
令和5年度中における管内の火災原因ワースト3
1 放火(疑いを含む) 9件
2 たばこ 5件
3 火入れ 3件
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
−−−−−−−
秋の全国予防運動を実施します。
実施期間:令和6年11月9日(土)から11月15日(金)まで
空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季ですので、火気の取扱いには十分気を付けましょう。また、住宅火災を防ぐために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
運動期間中は、火災予防啓発のため、消防車による巡回広報を実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。
令和5年度中における管内の火災原因ワースト3
1 放火(疑いを含む) 9件
2 たばこ 5件
3 火入れ 3件
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/02/21 17:33:16]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月21日(金)、滑川町内で、町役場職員を装う者から「保険料の還付がありますが、どこの銀行口座をお持ちですか?」等の詐欺電話が確認
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/02/21 17:19:46]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月21日(金)、久喜市内で、親族を装う者から「会社の書類を間違って送ってしまい、上司がお金を立て替えている」等のオレオレ詐欺の電
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)) (埼玉県)
[2025/02/21 16:50:58]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月21日(金)、入間市、さいたま市西区内で、病院職員や親族を装う者から「息子さんが発作を起こして救急搬送されました」等のオレオレ
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策) (埼玉県)
[2025/02/21 15:24:47]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しまし
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/02/20 17:01:53]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月20日(木)、久喜市、ふじみ野市、上尾市内で、病院職員や親族を装う者から「ご主人が病院に来ています」「コロナにかかったかもしれ