埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策) 
2023/11/17 16:25:46
スポンサーリンク
埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

−−−−−−−

県内では住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。
また、住宅を対象とした侵入窃盗事件の約4割は、無締まりの窓や玄関等から侵入されています。
被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を見直しましょう。
≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者は、ドアスコープ、カメラ付きインターフォンで確認・ドアを開ける時は、ドアガードを利用・自宅に多額の現金を保管しない≫
≪外出時、就寝時は、窓や玄関等を確実に施錠する≫
 また、不審な者(車)を見たり、不審な電話がきたら110番通報してください。
※過去に不審電話を受けたことがある場合も警察にご連絡ください。

−−−−−−−

登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/

<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/14 17:43:06]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月14日(水)、加須市、北本市内で、市役所職員を装う者から「医療費還付の書類を送りましたが返信がありません」等の詐欺電話が確認さ
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))   (埼玉県)
    [2025/05/14 17:34:43]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月14日(水)、ふじみ野市、坂戸市、久喜市、志木市、上尾市内で、親族を装う者から「郵便物を間違って送ってしまった」「交通事故を起
  • 犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!)  (埼玉県)
    [2025/05/14 17:00:38]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております
  • 犯罪情報官NEWS(点検業者を装った悪質商法等に注意)  (埼玉県)
    [2025/05/14 07:04:50]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月13日(火)午後2時30分ころ、羽生市東5丁目地内の一戸建て住宅で、給湯器の点検業者を装って訪問した男が住宅内に入り、家人の注
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/13 17:58:55]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月13日(火)、桶川市内で、親族を装う者から「国税局から滞納金を収めるように言われているのでお金を準備して欲しい」等のオレオレ詐

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)