犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) |
2023/09/02 12:40:33 |
スポンサーリンク
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
9月1日(金)午前0時ころから午前2時ころまでの間に、坂戸市伊豆の山町地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に無締りの窓から侵入され、財布が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、≪玄関や窓等を確実に施錠する・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%259D%2582%25E6%2588%25B8%25E5%25B8%2582%25E5%259D%2582%25E6%2588%25B8%25E5%25B8%2582%25E4%25BC%258A%25E8%25B1%2586%25E3%2581%25AE%25E5%25B1%25B1%25E7%2594%25BA&MAP
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
−−−−−−−
9月1日(金)午前0時ころから午前2時ころまでの間に、坂戸市伊豆の山町地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に無締りの窓から侵入され、財布が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、≪玄関や窓等を確実に施錠する・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%259D%2582%25E6%2588%25B8%25E5%25B8%2582%25E5%259D%2582%25E6%2588%25B8%25E5%25B8%2582%25E4%25BC%258A%25E8%25B1%2586%25E3%2581%25AE%25E5%25B1%25B1%25E7%2594%25BA&MAP
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/25 16:13:31]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月25日(金)、戸田市、さいたま市北区内で、市(区)役所職員を装う者から「還付金があります」「取引銀行と口座番号を教えて下さい」
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策) (埼玉県)
[2025/04/25 15:49:18]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しまし
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/25 13:50:45]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月24日(木)午前10時ころから午後7時ころまでの間に、坂戸市大字四日市場地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/24 16:18:50]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月24日(木)、上尾市、所沢市、和光市内で、市役所職員を装う者から「介護保険料の還付金があり、書類を送っていますが届いていますか
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/04/24 16:04:01]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にありま