防犯情報(振り 込め詐欺被害発生!) |
2014/10/15 16:32:25 |
スポンサーリンク
10月10日、坂戸市内で振り込め詐欺の被害が発生しました。
保険会社職員を騙る男から、医療費の還付があるという連絡を受け、相手の言う通り金融機関のATMを操作し、約100万円のお金を騙し取られてしまったという内容です。
「キャッシュカードを持ってATMに行ってください」といった電話があったら、それは詐欺です。落ち着いて家族に相談したり、警察に通報するようお願いします。
(このメールには返信できません)
保険会社職員を騙る男から、医療費の還付があるという連絡を受け、相手の言う通り金融機関のATMを操作し、約100万円のお金を騙し取られてしまったという内容です。
「キャッシュカードを持ってATMに行ってください」といった電話があったら、それは詐欺です。落ち着いて家族に相談したり、警察に通報するようお願いします。
(このメールには返信できません)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/11 17:29:34]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されてい
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/11 17:04:32]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月11日(金)、春日部市、三郷市内で、親族を装う者から「会社の重要な物を置き忘れて困っている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されて
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策) (埼玉県)
[2025/04/11 14:22:52]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しまし
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/04/10 19:11:06]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にありま
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/10 18:22:44]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月10日(木)、三郷市、鴻巣市内で、市役所職員を装う者から「医療費還付の書類を送りましたが、返信が来ていません」等の詐欺電話が確