犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策) |
2023/01/25 09:26:54 |
スポンサーリンク
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
県内では、住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。
被害に遭わないために、≪在宅中でも玄関や窓には必ず鍵をかける≫≪窓には補助錠・ガラスを割れにくくする防犯フィルム・振動を感知して鳴る防犯アラーム等を取り付ける≫≪夜間は雨戸やシャッターを必ず閉める≫≪防犯カメラやセンサーライトを設置する≫などの「家に入らせない」対策をお願いします。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
−−−−−−−
県内では、住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。
被害に遭わないために、≪在宅中でも玄関や窓には必ず鍵をかける≫≪窓には補助錠・ガラスを割れにくくする防犯フィルム・振動を感知して鳴る防犯アラーム等を取り付ける≫≪夜間は雨戸やシャッターを必ず閉める≫≪防犯カメラやセンサーライトを設置する≫などの「家に入らせない」対策をお願いします。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(警察に偽装した電話番号に注意!) (埼玉県)
[2025/04/29 12:54:09]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−全国各地において、実在する警察本部や警察署の電話番号に偽装して電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から「あなたが捜
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/28 16:00:27]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月28日(月)、熊谷市、幸手市、富士見市、加須市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」「2月に書類を送りました
- 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意) (埼玉県)
[2025/04/28 15:39:50]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の
- 犯罪情報官NEWS(県内ではチカン被害が多発) (埼玉県)
[2025/04/28 07:03:49]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、夜間、一人歩きの女性が狙われるチカン被害が多発しています。犯人は、女性の背後から犯行に及んでいます。被害に遭わないために
- 犯罪情報官NEWS(室外機、給湯器盗難に注意) (埼玉県)
[2025/04/27 11:24:02]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、室外機や給湯器が盗まれる被害が増加しています。被害に遭わないために≪室外機、給湯器を盗難防止用ネジやワイヤー錠で固定する