埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
犯罪情報官NEWS(年末年始の自動車盗難対策)  
2022/12/22 12:32:39
スポンサーリンク
埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

−−−−−−−

県内では自動車の盗難被害が多発しています。年末年始、帰省や外出等で車を置いて出かける機会も多くなることと思います。
≪車両から離れる際は施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する・スマートキーを金属製の容器や電波遮断ポーチ等に保管する≫などの対策で、盗難被害を防ぎましょう!
また、長期間留守にする時は≪ご近所や管理人に一言声を掛けておく≫などするとともに、普段からあいさつ、声掛けを励行するなど、ご近所付合いを大事にし、みんなで連携して隙のない地域づくりをしましょう。

−−−−−−−

登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/

<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/07 16:09:33]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月7日(水)、富士見市、和光市、上里町内で、市役所(町役場)職員を装う者から「医療費給付金の書類を送りましたが返信がありません」
  • 犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!)  (埼玉県)
    [2025/05/07 15:54:08]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/06 13:32:55]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月6日(火)、吉見町内で、町役場職員を装う者から「保険の還付金があり、金融機関から電話がいきます」等の詐欺電話が確認されています
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/06 13:16:46]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月6日(火)、上尾市内で、親族を装う者から「風邪を引いた」「暗号資産の税金を払っていなかったので、お金が必要」等のオレオレ詐欺の
  • 犯罪情報官NEWS(警察に偽装した電話番号に注意!)  (埼玉県)
    [2025/05/06 11:27:22]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−全国各地において、実在する警察本部や警察署の電話番号に偽装して電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から「あなたが捜

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(年末年始の自動車盗難対策)