犯罪情報官NEWS(年末年始の侵入窃盗対策) |
2022/12/15 14:37:34 |
スポンサーリンク
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
県内では空き巣等の侵入窃盗被害が多発しています。
年末年始の間、旅行や帰省等で出かける場合はもちろん、買い物や
ちょっとした用事で自宅を離れる場合も、被害に遭わないために、≪玄関、窓等確実に施錠する≫とともに、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などの防犯対策の実践をお願いします。
また、長期間留守にする時は≪ご近所や管理人に一言声を掛けておく≫などするとともに、普段からあいさつ、声掛けを励行するなど、ご近所付合いを大事にし、みんなで連携して隙のない地域づくりをしましょう。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
−−−−−−−
県内では空き巣等の侵入窃盗被害が多発しています。
年末年始の間、旅行や帰省等で出かける場合はもちろん、買い物や
ちょっとした用事で自宅を離れる場合も、被害に遭わないために、≪玄関、窓等確実に施錠する≫とともに、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などの防犯対策の実践をお願いします。
また、長期間留守にする時は≪ご近所や管理人に一言声を掛けておく≫などするとともに、普段からあいさつ、声掛けを励行するなど、ご近所付合いを大事にし、みんなで連携して隙のない地域づくりをしましょう。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/21 15:27:14]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月21日(月)、熊谷市、入間市内で、市役所職員を装う者から「保険料の見直しの関係で封筒を送っていますが、届いていますか?」等の詐
- 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意) (埼玉県)
[2025/04/21 11:55:00]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の
- 犯罪情報官NEWS(チカン) (埼玉県)
[2025/04/21 06:15:39]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月21日(月)午前1時25分ころ、鶴ヶ島市大字藤金地内の路上で、女性が自転車に乗った男に身体を触られる事案が発生しました。男の特
- 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没) (埼玉県)
[2025/04/20 17:56:01]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月20日(日)午後5時10分ころ、坂戸市大字多和目地内で、イノシシ(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出し
- 犯罪情報官NEWS(空き家を狙った侵入窃盗対策) (埼玉県)
[2025/04/20 13:09:45]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。空き家の放置は、周囲の治安の悪化につながりますので、空き家を所有、管理する方