埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
電力需給状況と節電のお願い
2022/03/22 09:09:19
スポンサーリンク
埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

−−−−−−−

本日は、低気温による電力需要の増加が予想される中、3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響により、東日本における一部の発電所の継続的な停止に加えて、更なる電源の計画外停止や悪天候による太陽光出力の低下などにより、電力需給が厳しい状況です。

節電については、日常生活や事業に支障のない範囲で、照明の消灯や空調温度を20℃に設定するなど、電気の効率的な使用にご協力をお願いします。

詳細は東京電力ホームページ、経済産業省ホームページをご確認ください。

東京電力ホームページ
https://www.tepco.co.jp/pg/company/press-information/press/2022/pg11111_8617.html

でんき予報(東京電力)
https://www.tepco.co.jp/forecast/

経済産業省ホームぺージ
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220321001/20220321001.html

−−−−−−−

登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/

<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(室外機、給湯器盗難に注意)  (埼玉県)
    [2025/04/13 13:11:09]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、室外機や給湯器が盗まれる被害が増加しています。被害に遭わないために≪室外機、給湯器を盗難防止用ネジやワイヤー錠で固定する
  • 犯罪情報官NEWS(不審電話)  (埼玉県)
    [2025/04/12 13:42:48]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月12日(土)、深谷市内で、警察官を騙る者から「詐欺事件であなたのクレジットカードが使用されている」「これから〇〇県警に来ること
  • 犯罪情報官NEWS(不審電話)  (埼玉県)
    [2025/04/12 13:29:52]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月12日(土)、富士見市内で、総務省を装う者から「この電話は使えなくなります」、「ダイヤルの○番を押してください」等の音声ガイダ
  • 犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意)  (埼玉県)
    [2025/04/12 13:19:00]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/04/11 17:29:34]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されてい

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
電力需給状況と節電のお願い