埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
犯罪情報官NEWS(市役所職員を装った詐欺被害が発生しました!) 
2022/02/12 09:58:34
スポンサーリンク
埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

−−−−−−−

2月11日(金)、新座市で、市役所職員を装う男から「累積医療費の返金があります。土日でも手続きしています。」「どこの口座をお持ちですか。」「残高が100万円以上ある口座はありますか。あれば手数料がかかりません。」「近くにATMはありますか。」等の電話を受けた女性が、金融機関のATMコーナーで金融機関職員を装う男の電話での指示通りにATMを操作し、現金約99万円を振り込む詐欺被害が発生しました。
還付金等の手続きでATMを操作させることはありません。絶対に従わないでください。現在、被害防止のためATMでの携帯電話の自粛を呼びかけています。ご理解、ご協力をお願いします。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。

−−−−−−−

登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/

<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/04/11 17:29:34]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されてい
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))   (埼玉県)
    [2025/04/11 17:04:32]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月11日(金)、春日部市、三郷市内で、親族を装う者から「会社の重要な物を置き忘れて困っている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されて
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)  (埼玉県)
    [2025/04/11 14:22:52]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しまし
  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!)  (埼玉県)
    [2025/04/10 19:11:06]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にありま
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/04/10 18:22:44]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月10日(木)、三郷市、鴻巣市内で、市役所職員を装う者から「医療費還付の書類を送りましたが、返信が来ていません」等の詐欺電話が確

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(市役所職員を装った詐欺被害が発生しました!)