犯罪情報官NEWS(郵便局員を騙る不審者に注意!) |
2021/11/11 14:46:46 |
スポンサーリンク
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
現在、県内では、表札が出ていない家に対して、郵便局員を騙り「誤配達防止のため、パネルに住所を書いてポストに貼ってほしい。」等と言い、プラスチックパネル等を購入させる事案が発生しています。
郵便局員が表札のパネル等を購入させ、金銭を要求することはありません。
郵便局員を装う者が訪れたら、≪訪問者の身分証の提示を求め、身分を確認する・不審点があった際は、郵便局に電話で確認してから対応する≫などし、不審と感じたら、直ちに110番通報をお願いします。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
−−−−−−−
現在、県内では、表札が出ていない家に対して、郵便局員を騙り「誤配達防止のため、パネルに住所を書いてポストに貼ってほしい。」等と言い、プラスチックパネル等を購入させる事案が発生しています。
郵便局員が表札のパネル等を購入させ、金銭を要求することはありません。
郵便局員を装う者が訪れたら、≪訪問者の身分証の提示を求め、身分を確認する・不審点があった際は、郵便局に電話で確認してから対応する≫などし、不審と感じたら、直ちに110番通報をお願いします。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/02/23 13:35:38]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月23日(日)、朝霞市内で、警察官を騙る者から、「検挙した詐欺グループが、あなたの個人情報を持っていた」等の不審電話が確認されて
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/02/23 13:18:23]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月23日(日)、上尾市内で、市役所職員を装う者から「医療保険の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還
- 犯罪情報官NEWS(空き家を狙った侵入窃盗対策) (埼玉県)
[2025/02/23 13:09:44]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。空き家の放置は、周囲の治安の悪化につながりますので、空き家を所有、管理する方
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り)) (埼玉県)
[2025/02/22 16:26:50]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月22日(土)、坂戸市内で、警察官を装う者から「犯人を捕まえたら、あなた名義のキャッシュカードがありました」等の詐欺電話が確認さ
- 犯罪情報官NEWS(シカの出没) (埼玉県)
[2025/02/22 12:20:19]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月22日(土)午前10時40分ころ、坂戸市大字森戸地内で、シカ(体長1メール位、角あり)を目撃したとの情報が寄せられました。外出