防災行政無線の放送内容について |
2021/10/24 15:00:26 |
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
新型コロナウイルス感染拡大防止のために実施していた、市内公共施設の利用制限を、明日から解除します。
引き続き、3密を避けるなどの感染防止対策を、徹底した利用をお願いします。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/05/22 16:56:26]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にありま
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/22 16:26:58]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月22日(木)、春日部市、越谷市内で、親族を装う者から「仮想通貨で損をして税金を滞納している」「会社の書類をなくして困っている」
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/22 15:56:57]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月22日(木)、春日部市、越谷市内で、親族を装う者から「仮想通貨で損をして税金を滞納している」「会社の書類をなくして困っている」
- 犯罪情報官NEWS(住居侵入〜逃走) (埼玉県)
[2025/05/22 14:02:55]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月22日(木)午後0時ころ、坂戸市浅羽野2丁目地内の集合住宅1階で、不審者(性別不明)が無締りの窓から住宅内に侵入しようとし、家
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/21 17:06:56]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月21日(水)、鴻巣市内で、市役所職員を装う者から「医療費の見直しでお金が戻るため、書類を送っています」等の詐欺電話が確認されて