犯罪情報官NEWS(警察官を装った詐欺盗被害が発生しました!) |
2021/08/19 11:23:55 |
スポンサーリンク
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
8月17日(火)、三郷市で、警察官を装う男女から「詐欺の犯人を捕まえた。」「犯人があなたの通帳やキャッシュカードを持っていた。」「あなたのキャッシュカードでお金が引き出されている。」等の電話を受けた女性が、自宅を訪れた警察官を装う男にキャッシュカード4枚を盗み取られる被害が発生しました。
警察官が、キャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞き出すことはありません。詐欺電話に注意してください。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
−−−−−−−
8月17日(火)、三郷市で、警察官を装う男女から「詐欺の犯人を捕まえた。」「犯人があなたの通帳やキャッシュカードを持っていた。」「あなたのキャッシュカードでお金が引き出されている。」等の電話を受けた女性が、自宅を訪れた警察官を装う男にキャッシュカード4枚を盗み取られる被害が発生しました。
警察官が、キャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞き出すことはありません。詐欺電話に注意してください。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/04/09 16:18:34]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております
- 犯罪情報官NEWS(被疑者の逃走(凶器所持)) (埼玉県)
[2025/04/09 14:56:33]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月9日(水)午後0時10分ころ、川島町大字上伊草地内で、男女トラブルから男がハサミで女性に危害を加え、黒色自動車で逃走しています
- 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没) (埼玉県)
[2025/04/08 19:40:44]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月8日(火)午後6時35分ころ、日高市大字北平沢地内で、イノシシ(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/08 18:43:10]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月8日(火)、所沢市、朝霞市、さいたま市(南区、緑区)、和光市内で、市(区)役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」「介
- 犯罪情報官NEWS(警察に偽装した電話番号に注意!) (埼玉県)
[2025/04/08 18:29:19]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−全国各地において、実在する警察本部や警察署の電話番号に偽装して電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から「あなたが捜