犯罪情報官NEWS(不審電話) |
2020/10/21 09:00:37 |
スポンサーリンク
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
昨夜(10月20日(火))、坂戸市で、息子を装う者から「○○(息子の名前)だけど、明日いる?」等のオレオレ詐欺等に発展するおそれのある不審電話が確認されました。
親族を装う不審電話は、詐欺等の可能性があるので、家族や親族、警察に相談して下さい。
被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定する・ナンバーディスプレイで相手を確認するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
また、詐欺の情報を認知した方は、警察への通報をお願いします。
地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%259F%25BC%25E7%258E%2589%25E7%259C%258C%25E5%259D%2582%25E6%2588%25B8%25E5%25B8%2582&MAP
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
−−−−−−−
昨夜(10月20日(火))、坂戸市で、息子を装う者から「○○(息子の名前)だけど、明日いる?」等のオレオレ詐欺等に発展するおそれのある不審電話が確認されました。
親族を装う不審電話は、詐欺等の可能性があるので、家族や親族、警察に相談して下さい。
被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定する・ナンバーディスプレイで相手を確認するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
また、詐欺の情報を認知した方は、警察への通報をお願いします。
地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%259F%25BC%25E7%258E%2589%25E7%259C%258C%25E5%259D%2582%25E6%2588%25B8%25E5%25B8%2582&MAP
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意) (埼玉県)
[2025/04/12 13:19:00]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/11 17:29:34]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されてい
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/11 17:04:32]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月11日(金)、春日部市、三郷市内で、親族を装う者から「会社の重要な物を置き忘れて困っている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されて
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策) (埼玉県)
[2025/04/11 14:22:52]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しまし
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/04/10 19:11:06]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にありま