防災行政無線の放送内容について |
2020/09/19 10:00:12 |
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
こちらは、ぼうさいさかど、坂戸市役所です。
新型コロナウイルスの感染防止についてお知らせします。
連休中、人の移動が多くなることが予想されます。
身近な人を感染から守るために、新しい生活様式に沿った感染対策の徹底をお願いします。
以上で、お知らせを終わります。
こちらは、ぼうさいさかど、坂戸市役所です。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意) (埼玉県)
[2025/05/10 15:33:04]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する
- 犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意) (埼玉県)
[2025/05/10 15:14:05]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/10 14:51:47]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月10日(土)、北本市内で、市役所職員を装う者から「未払い金に関する書類が届いていませんか?」等の詐欺電話が確認されています。な
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/09 17:17:26]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月9日(金)、三郷市内で、親族を装う者から「俺だけど、分かる?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/09 16:58:56]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月9日(金)、入間市、三郷市内で、市役所職員を装う者から「高額医療費の還付金の期限が過ぎていますが、特別に手続きできるようにしま