防災行政無線の放送内容について |
2020/05/26 15:03:17 |
スポンサーリンク
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
こちらは ぼうさいさかど 坂戸市役所です。
新型コロナウイルスに係る 緊急事態宣言が解除されましたが 市内公共施設の休館期間を
6月30日まで 延長することといたします。
緊急事態宣言が解除され 接触機会が増えることで 再び感染拡大が 懸念されるための
対応ですので ご理解とご協力を お願いします。
また 引き続き こまめな手洗い・うがいなどの 感染対策や 3つの密となる場所を
避けるなどの行動を お願いします。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
−−−−−−−
こちらは ぼうさいさかど 坂戸市役所です。
新型コロナウイルスに係る 緊急事態宣言が解除されましたが 市内公共施設の休館期間を
6月30日まで 延長することといたします。
緊急事態宣言が解除され 接触機会が増えることで 再び感染拡大が 懸念されるための
対応ですので ご理解とご協力を お願いします。
また 引き続き こまめな手洗い・うがいなどの 感染対策や 3つの密となる場所を
避けるなどの行動を お願いします。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)) (埼玉県)
[2025/02/17 17:10:37]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月17日(月)、所沢市、新座市で、病院職員等を装う者から「息子さんが喉に腫瘍があり病院に来ています」等のオレオレ詐欺の電話が確認
- 犯罪情報官NEWS(オートバイ盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/02/17 16:01:32]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等において、オートバイの盗難被害が多発しており、エンジンキーを抜いた状態で
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り)) (埼玉県)
[2025/02/16 14:58:27]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月16日(日)、さいたま市桜区内で、警察官を装う者から「あなたにマネーロンダリングの疑いがかかっている」等の詐欺電話が確認されて
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/02/16 14:53:08]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月16日(日)、久喜市内で、通信事業者を装う者から、「未納料金があります」「この電話は使えなくなります」「ダイヤルの〇番を押して
- 犯罪情報官NEWS(室外機、給湯器盗難に注意) (埼玉県)
[2025/02/16 11:28:59]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、室外機や給湯器が盗まれる被害が増加しています。被害に遭わないために≪室外機、給湯器を盗難防止用ネジやワイヤー錠で固定する