防災行政無線の放送内容について |
2020/04/04 10:08:42 |
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
こちらは ぼうさいさかど 坂戸市役所です。
新型コロナウイルスの 感染拡大を防ぐため 4月19日まで
平日・週末の不要・不急の外出は 自粛していただきますよう お願いいたします。
また ご自身や大事な人を守るため 手洗いやうがい 咳エチケットの徹底も お願いいたします。
市民の皆様には ご迷惑をおかけしますが ご理解とご協力をお願いいたします。
以上で お知らせを終わります。 こちらは ぼうさいさかど 坂戸市役所です。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/17 18:26:52]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月17日(土)、加須市内で、親族を装う者から「風邪をひいて声が変わった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(警察官騙り)) (埼玉県)
[2025/05/17 16:17:16]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月17日(土)、上尾市内で、警察官を装う者から「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている」等の詐欺電話が確認されています。
- 防災行政無線の放送内容について (埼玉県)
[2025/05/17 15:39:39]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−本日、放送しました、行方不明者は、無事、発見保護されました。ご協力、ありがとうございました。−−−−−−−登録情報の追加/変更/削
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/17 14:37:53]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月17日(土)、加須市内で、市役所職員を装う者から「健康保険の還付金の書類を送っていますが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/05/17 14:27:19]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月17(土)、上尾市、志木市、坂戸市、久喜市内で、総務省を装う者から「この電話は使えなくなります」、「ダイヤルの○番を押してくだ