犯罪情報官NEWS(架空請求の圧着式ハガキに注意!) |
2019/12/12 14:38:32 |
スポンサーリンク
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
埼玉県内では、東京都内に実在する法浴E事務所や債権回収会社の名を騙って「未納料金お支普Eいのお願い」等と記載された、二つ折りで開いて読む圧着式のハガキが届いています。
記載されている内容は、有料番組サイトの利用料金の支普Eいを求めるものです。
被害に遭わないために、身に覚えのない請求を受けても、ハガキに記載された電話番号に電話することなく、警察に通報して下さい。
(※県内全域に配信しています。)
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
−−−−−−−
埼玉県内では、東京都内に実在する法浴E事務所や債権回収会社の名を騙って「未納料金お支普Eいのお願い」等と記載された、二つ折りで開いて読む圧着式のハガキが届いています。
記載されている内容は、有料番組サイトの利用料金の支普Eいを求めるものです。
被害に遭わないために、身に覚えのない請求を受けても、ハガキに記載された電話番号に電話することなく、警察に通報して下さい。
(※県内全域に配信しています。)
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/04/12 13:42:48]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月12日(土)、深谷市内で、警察官を騙る者から「詐欺事件であなたのクレジットカードが使用されている」「これから〇〇県警に来ること
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/04/12 13:29:52]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月12日(土)、富士見市内で、総務省を装う者から「この電話は使えなくなります」、「ダイヤルの○番を押してください」等の音声ガイダ
- 犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意) (埼玉県)
[2025/04/12 13:19:00]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/11 17:29:34]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されてい
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/11 17:04:32]さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月11日(金)、春日部市、三郷市内で、親族を装う者から「会社の重要な物を置き忘れて困っている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されて