【お知らせ】越辺川・都幾川の洪水予報等の暫定基準について |
2019/10/25 10:30:27 |
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
台風第19号の影響により、越辺川、都幾川の堤防が決壊したため、市が避難勧告等を発令する基準となる氾濫危険水位等が、暫定的に大幅に引き下げとなっております(10月17日17時から)。
そのため、従来よりも低い水位で洪水予報等が発表され、お手持ちの携帯電話等に、国から緊急速報メール(エリアメール)が配信されることがあります。
また、市からの避難情報は、緊急速報メール(エリアメール)、防災行政無線、市ホームページ、さかろんメール、市役所防災安全課ツイッター等で配信しますので、ご確認をお願いします。
【越辺川】(従来→暫定)
氾濫危険水位 3.2m→0.7m
避難判断水位 3.0m→0.3m
氾濫注意水位 3.0m→0.3m
水防団待機水位 2.0m→0.2m
【都幾川】(従来→暫定)
氾濫危険水位 4.1m→2.0m
避難判断水位 3.7m→1.6m
氾濫注意水位 3.5m→1.6m
水防団待機水位 2.0m→1.4m
※詳細は、国土交通省荒川上流河川事務所のホームページ等をご覧ください。
担当:防災安全課 内線219
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sakado.lg.jp/
<さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)>
※このメールは送信専用です。返信はできません。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【重要】さかろんメールの送信元メールアドレスを変更しました (埼玉県)
[2025/09/30 14:45:12]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−令和7年9月29日にメール配信システムの入れ替えを行い、次のとおり送信元メールアドレスを変更しました。登録のし直しはしていただく必
- 犯罪情報官NEWS(県内ではチカン被害が多発) (埼玉県)
[2025/09/28 23:38:12]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、夜間、一人歩きの女性が狙われるチカン被害が多発しています。犯人は、女性の背後から犯行に及んでいます。被害に遭わないために
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/09/28 14:26:42]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−9月28日(日)、羽生市内で、通信事業者や放送事業者を騙る者から「この電話は使えなくなります」「放送が見られなくなります」「ダイヤ
- 犯罪情報官NEWS(室外機、給湯器盗難に注意) (埼玉県)
[2025/09/28 13:56:11]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、室外機や給湯器が盗まれる被害が増加しています。被害に遭わないために≪室外機、給湯器を盗難防止用ネジやワイヤー錠で固定する
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(警察官騙り)) (埼玉県)
[2025/09/28 13:33:14]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−9月28日(日)、和光市内で、警察官を騙る者から、「あなたが捜査上に出てきたので取調べる必要がある」「〇〇県警に出頭するか、これか