埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
防犯情報(架空請求詐欺)
2018/10/23 12:07:07
スポンサーリンク
埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
市内のお宅に、「訴訟最終告知」等と書かれた、不審なハガキが送られてきています。
このようなハガキは、架空請求詐欺のハガキです。
ハガキに書かれている、電話番号に電話をかけないように注意してください。
不審なハガキが届いたら、西入間警察署(284-0110)へ連絡をしてください。

(このメールは、返信できません)
埼玉県 坂戸市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))  (埼玉県)
    [2025/02/17 17:10:37]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月17日(月)、所沢市、新座市で、病院職員等を装う者から「息子さんが喉に腫瘍があり病院に来ています」等のオレオレ詐欺の電話が確認
  • 犯罪情報官NEWS(オートバイ盗難に注意!)  (埼玉県)
    [2025/02/17 16:01:32]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等において、オートバイの盗難被害が多発しており、エンジンキーを抜いた状態で
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))   (埼玉県)
    [2025/02/16 14:58:27]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月16日(日)、さいたま市桜区内で、警察官を装う者から「あなたにマネーロンダリングの疑いがかかっている」等の詐欺電話が確認されて
  • 犯罪情報官NEWS(不審電話)    (埼玉県)
    [2025/02/16 14:53:08]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月16日(日)、久喜市内で、通信事業者を装う者から、「未納料金があります」「この電話は使えなくなります」「ダイヤルの〇番を押して
  • 犯罪情報官NEWS(室外機、給湯器盗難に注意)   (埼玉県)
    [2025/02/16 11:28:59]
    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、室外機や給湯器が盗まれる被害が増加しています。被害に遭わないために≪室外機、給湯器を盗難防止用ネジやワイヤー錠で固定する

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯情報(架空請求詐欺)