埼玉県 越谷cityメール配信サービス
ゆる育児〜がんばりすぎない子育て〜
2015/10/22 09:01:06
スポンサーリンク
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
■日時
11月19日(木)
午前10時〜11時30分

■会場
児童館コスモス1F遊戯室

■内容
子育てでイライラしたり、どなってしまったり。そんな時ってありますよね・・・。ひとりで子育てをがんばりすぎているのかも? 完璧じゃなくていい、誰かに頼っていい、ココロが軽くなる育児を一緒に考えましょう。
スウェーデンの子育てからヒントを得たポジティブ・ディシプリンの入門講座で、みんなでおしゃべり。いろいろな人の考え方を聞いて、イライラ子育てとさよならしましょう。スウェーデンの子育て文化に影響を与えた児童文学作家のアストリッド・リンドグレーンと “長くつ下のピッピ” についてもご紹介します。

■講師
落合香代子さん(ママリングス代表、看護師)

■対象
開催日当日2歳未満の子を持つ保護者および妊娠中の方20組(申込み順)

■費用
無料

■保育 
あり(同室保育)

■主催 
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
共催:児童館コスモス

■申込み
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」窓口、電話、FAX、ホームページから

■問合せ
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
電話:048-970-7411
FAX:048-970-7412
ホームページ:http://hot-koshigaya.jp/

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報 (埼玉県)
    [2025/05/23 09:25:38]
    日時:令和7年5月20日(火)午後9時頃場所:大字南荻島地内不審者:男性、年齢20〜30歳位、体格中肉、上下黒っぽい服、スポーツタイプの自転車に乗車事案:自転車で走行中の女性が、自転車に乗っ
  • 防災行政無線の内容 (埼玉県)
    [2025/05/22 16:01:17]
    市内で、市役所職員を騙った「振り込め詐欺」が発生しました。市役所職員や銀行員がキャッシュカードを預かりに来ることはありません。不審な電話があったときは、すぐに警察署に連絡しましょう。「振り込
  • 親族を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
    [2025/05/22 13:55:59]
    本日、越谷市内において、親族を騙った犯人から「会社の書類をなくしてしまい困っている。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報して
  • 「楽しい親子教室」受付中 (埼玉県)
    [2025/05/22 10:03:21]
    ■日時6月3日(火)10:00〜11:30■会場川柳地区センター・公民館2階会議室■内容色々な方と交流して、育児の疲れや悩みを吹き飛ばしませんか?前半は、楽しい親子遊び。後半は、子供連れで楽
  • 防災行政無線の内容 (埼玉県)
    [2025/05/21 16:00:56]
    市内で、市役所職員を騙った振り込め詐欺が発生しました。「還付金があるので、ATMを操作してください。」と電話があったときは、すぐに警察署に連絡しましょう。「振り込め詐欺」の被害に遭わないよう

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ゆる育児〜がんばりすぎない子育て〜