越谷市ふれあいの森育てる集い |
2015/09/16 09:00:40 |
■日時
10月17日(土)〜18日(日)
■場所
福島県福島市国有林野
■内容
1日目:枝打ち作業、星空観察会(雨天の場合は施設内で星空の講座)
2日目:裏磐梯サイクリング又はハイキング
※サイクリング(対象:身長150cm以上で自転車に乗れる方30人)またはハイキングを選択していただきます。
※サイクリングの希望が多い場合は抽選します。
※自転車は講師が用意します。
■宿泊等
越谷市立あだたら高原少年自然の家。移動はバス(市役所〜施設:バス代不要)
■対象
市内在住の小学1年生以上の方で家族・グループ単位で60人
■費用
一般5000円、小中学生4000円
※1泊3食付(夕・朝・昼食)、保険代等を含む
■申込み
9月25日(金)までに電話で生涯学習課へ。希望者多数の場合は抽選により決定し、結果は後日お知らせします。
■問合せ
生涯学習課
電話048-963-9283
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/07 11:47:40]
10月6日、午後5時30分に行方不明者としてお知らせしました、チュウバチキンイチさん(66歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/10/06 17:30:30]
10月6日、午後0時頃から、北越谷四丁目地内より、チュウバチキンイチさん、66歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は170cm、体型はやせ型、白髪交じりの短髪、黒色の半袖シャツ、黒色
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/10/03 15:00:49]
本日、国の公的機関や通信事業者を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください」という詐欺の電話が多くかかってきています。『特殊詐欺』の被害に遭わないよう、留
- 通信事業者を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/10/01 15:25:18]
本日、越谷市内で、通信事業者を騙る者から「この電話は2時間後に使えなくなります。詳しくはダイヤルの1番を押してください。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受け
- 10月はピンクリボン月間です (埼玉県)
[2025/10/01 15:01:40]
ピンクリボン運動をご存知でしょうか?ピンクリボン運動とは、1980年代にアメリカで始まった乳がんの啓蒙運動です。越谷市でも10月1日から10月31日までの1か月間を「ピンクリボン月間」として