災害廃棄物(粗大ごみ)の収集について |
2015/09/11 13:14:42 |
床上浸水の被害が生じたご自宅で、粗大ゴミ(家具類、畳など)の処分を希望される方は、市が直接収集に伺い、無償で引き取り処分を実施します。
受付は、本日9月11日(金)からリサイクルプラザで開始しています。収集については、9月14日(月)から順次実施する予定です。
■収集対象物
・粗大ゴミに類する家具類
・畳
・カーペット
■受付時間
午前8時30分〜午後5時15分
■受付場所
リサイクルプラザ(砂原355)
■排出に際して留意事項
(1)原則として、道路に隣接したご自宅の敷地内・自宅前に排出をお願いします。
(2)集積場に出せる可燃ごみ、不燃ごみについては、通常の収集日に所定の集積場にお出しください。
(3)家電リサイクル法対象品(冷蔵庫、テレビ、洗濯機など)、二輪車、自動車は対象外とします。
■問合せ
リサイクルプラザ
(月曜〜金曜日・祝日)
048-976-5375(業務担当)
(土曜・日曜日)
048-976-5371(減量リサイクル推進担当)
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/07 11:47:40]
10月6日、午後5時30分に行方不明者としてお知らせしました、チュウバチキンイチさん(66歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/10/06 17:30:30]
10月6日、午後0時頃から、北越谷四丁目地内より、チュウバチキンイチさん、66歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は170cm、体型はやせ型、白髪交じりの短髪、黒色の半袖シャツ、黒色
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/10/03 15:00:49]
本日、国の公的機関や通信事業者を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください」という詐欺の電話が多くかかってきています。『特殊詐欺』の被害に遭わないよう、留
- 通信事業者を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/10/01 15:25:18]
本日、越谷市内で、通信事業者を騙る者から「この電話は2時間後に使えなくなります。詳しくはダイヤルの1番を押してください。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受け
- 10月はピンクリボン月間です (埼玉県)
[2025/10/01 15:01:40]
ピンクリボン運動をご存知でしょうか?ピンクリボン運動とは、1980年代にアメリカで始まった乳がんの啓蒙運動です。越谷市でも10月1日から10月31日までの1か月間を「ピンクリボン月間」として